
7ヶ月の赤ちゃんが1人座りが不安定で、オモチャには興味がなく、手を伸ばして口に入れる状況。同じようなお子さんを持つ方は支援センターで遊ばせていますか?外で遊ぶ場所について教えてください。
7ヶ月で、1人座りがまだ不安定ですが少しなら可能になってきました。
オモチャにはまだそこまで興味が出てきておらず傍のものに手を伸ばし口に入れるって感じです(笑)
似たようなお子さんをお持ちの方、普段から支援センターなどに行って遊ばせてますか?
外で遊ばせるならどの様な場所がありますか?
- (˙˘˙̀ ✰(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

いちごみるく
全く一緒です😊
うちの娘も、お座りがまだペコっと倒れる時があります。
寝返りはできますが、ずり這いはまだしないので、私はずり這い始まったくらいに支援センター行ってみようと思います✨
今の状態で行っても問題ないとおもいますが、私が以前1回行った時は、たまたまなのか走り回るくらいのお子さんしかいなくて、まだ寝返りも出来てなかった娘は、ずっと仰向けで遊ぶこともできなく、しまいに走り回る子に踏まれそうになったので💦
(˙˘˙̀ ✰
うちの子もまったく一緒です🤣
自分でもう少し動けるようになってからの方が良さそうですね!
ありがとうございます♡
いちごみるく
たまたまなんでしょうけど、かなりの勢いで走ってきたので、恐怖でした💦💦
うちは、なるべくベビマに連れて行ってます!赤ちゃんしかいないですし😊
(˙˘˙̀ ✰
もし…て思うと怖いですよね💦
何ともなくて良かったです😰
ベビマとは?💦
いちごみるく
ベビーマッサージです😊
私が住んでるところは地方ですが、それでもベビマのイベント検索するとちょくちょくあるんで😊
赤ちゃんしかいないですし、気持ちいいのか、終わると寝るときもあります❤️
(˙˘˙̀ ✰
マッサージですか!!
いいですね♡
調べてみます♪♪