
コメント

ペンギン
普通に入り、普通に1ヶ月検診まで受診はしなかったです😓だからと言って私みたいに受診しなくても良いやとならず、心配なら受診してください😊

かな
傷口からの細菌感染の恐れがあるので、控える様言われているだけなので、特に問題なければ1ヶ月検診で構わないと思いますよ^ - ^
-
あお
どうしようと焦っていたので、少し安心しました!
今のところ自覚できる異常はないので、検診日まで待ってみようと思います。
ありがとうございます😢- 3月19日

WYR
1人目を産んだ産院では、母体の回復のためにも産後すぐから湯船に浸かることを推奨されていましたし、1番湯ですが実際毎日入浴していました。
2人目の産院では感染症予防のために1ヶ月過ぎてから、と言われましたが…
特にあおさんの体調に問題がなければ大丈夫かと思います😊
-
あお
産院によって違うのですね!
いつも一番湯だったので、少し安心しました😭
ありがとうございます。- 3月19日

ぽにょ
特に今、かゆみや痛みがあるとか、何か症状が出ていなければ、とりあえず検診日までは入浴を避けて、検診日に正直にお話されて、聞いてみたらいいと思いますよ。
-
あお
今のところ自覚できる異常はないので、検診日まで待って、聞いてみようと思います。
ありがとうございます😢- 3月19日

りーちゃん
私は退院時に産院から
海外では産後数日で湯船OKだったりするのにねぇ〜 と言う話を聞きました。
一番風呂なら入ってても
そんなに大きな問題なさそうですが...
悪露が増えたり、傷が化膿したり、
痛みやいつもと変わったことが
あれば早めの受診をおすすめします💦
そうでなければ予定通りでいいと思いますよ^ ^
-
あお
そうなんですね💦
どうしようと焦っていたので、少し安心しました!一番湯だったのが少し救いです😞
今のところ自覚できる異常はないので、検診日まで待ってみようと思います。
ありがとうございます😢- 3月19日

退会ユーザー
湯船浸かるの禁止とか病院から何も説明されなかったので普通に入ってましたよ😳
悪露が出てたので最初の頃はシャワーだけでしたが、3週目くらいからは湯船に浸かってました。
元々傷の治りが悪かったので産後1週間くらいから温座浴もしてました。
気になるなら病院に電話して聞いてみてはいかがでしょう?
傷からまだ血が出てるとか膿んでるとかなければそんな心配しなくてもいいかなとは思いますけどねぇ🤔
-
あお
私の産院でもなにも説明されませんでした💦
今のところ自覚できる異常はないので、検診日まで待ってみようと思います。
ありがとうございます😢- 3月19日

森の人
わたしは冬でめちゃくちゃ寒くて、シャワーだけとか無理、と思って一番風呂で湯船浸かってました😣💦
全然問題なかったですよ❣️
傷から細菌とか入ったらいけないので、なにか症状出たら受診しましょ✨
あお
普通に入浴してて、何も問題なかったですか?
少し安心しました😞ありがとうございます💦
ペンギン
全く問題なしでしたよ😉