
コメント

なこ
二人目はそれどころではなく、上の子が話し始めた時期に生まれたこともあり、文字通り考えてる暇を与えてくれなかったので大丈夫でした!
あと子育ても一度経験したことなので、余裕ありでしたよ!
離乳食が面倒なことだけは覚えてたので、離乳食開始が億劫でした…

なの
出産から余裕ありました〜!泣かれても可愛いと思える余裕がありました☺️
上の子も一緒に可愛がってくれるしワンオペでも寂しくないです😆
-
ママリ
そんなに余裕が出てくるものなのですね🥹✨
ちょっと前まで 赤ちゃんだった子が
赤ちゃんのお世話してくれるの尊いですよね😭🤍- 7月25日

Pipi
1人目、里帰り終えてからめちゃくちゃ孤独を感じて、このままでは危ないなとリターンしたくらいです😂
ずっとソワソワして赤ちゃん寝てもいつ起きるかな?とあまり寝れなかったり
起きてても一緒に遊ぶ訳でもないから何したらいいか…って感じで🥺💦
2人目の時に同じく心配してて
いまは夏休みで上の子もいますが
産んで1週間くらいは幼稚園だったので
日中赤ちゃんと2人ですが
ミルク、オムツのやることやってゴロゴロしよ~って感じになりました😂(笑)
-
ママリ
そんなに違うのですね🥹✨
希望がもてそうです😭🤍- 7月25日
ママリ
上のお子さんが話相手になってくれたりしたのですね🥲✨
やっぱり 余裕でてくるのですね🥹
離乳食 1人目でも面倒なのにまたやるの大変ですよね😂💦