
コメント

Ⓜ️i
私は卵管造影後問題なしということで、その後病院に行くのはちょっと休もうと思っていました。そしたら卵管造影後2カ月で妊娠しました(^^)

K♡MAMA
卵管造影 何も問題なかったです!
そこから半年後に子作りして 1発で授かりました!(その頃レスだったので 半年空きました笑)
でも何年も毎月頑張ってた時もあって、授からなかったのに、驚きました!
-
にゃーこ
まさかの1発で!驚きですね(*^^*)!
ありがとうございます- 3月21日

ぽぽ
元々、卵管が狭くて通りがあまりよくなかったのですが卵管造影のあと3ヶ月で授かりました😊
3年以上妊活していたので、もっと早く病院行ってればよかった〜と思いました🤦♀️
-
にゃーこ
卵管の通りがよくなると やはり授かりやすいのですね✨
ありがとうございます!- 3月21日

かのん
あえて2カ月空けてから、タイミングを取り一発のみで授かりました。
-
にゃーこ
ありがとうございます!
2ヶ月あけても、1発だったんですね✨- 3月21日

。
左の卵管がやや狭窄気味でしたが問題なし!と言われ、リセット待たずに卵管造影した月に授かりました😳!
ゴールデン期はあるのかな?と思ってます!
-
にゃーこ
リセット待たずに!素晴らしい👏
本当ゴールデン期ですね!!
ありがとうございます(*^^*)- 3月21日

もちこ
「卵管造影」って文字を見て、バルーン膨らます時が激痛で泣き喚いたのを思い出しました😂
検査結果は問題なかったですがあれは痛かった…。
卵管造影した月に授かりました😊
-
にゃーこ
ありがとうございます!!
私も、行く前に痛いって情報ばかり見て、とても不安でした😭
卵管造影した月に授かる方、けっこういらっしゃいますね(*^^*)- 3月21日

ぽん
私は通風検査薬だったので、少し違うかもしれませんが、1人目も2人目も検査の翌月に妊娠しました!
1回目の検査薬では、詰まってはなかったみたいですが、かなり狭窄気味だったのを圧をかけて広げてもらいました
-
にゃーこ
ありがとうございます(*^^*)
やはり、通りが良くなると授かりやすいのですね✨- 3月21日

tarako
1人目の時は検査後2ヶ月で授かりました😊
-
にゃーこ
数ヶ月でできる方が多いのですねー!
ありがとうございます(*^^*)- 3月21日

みつママ
卵管造影問題なしでした。
私の場合、卵管造影した月に妊娠できました(*´∀`*)
しばらくは授かりやすくなるので
頑張ってみてください^ ^!
-
にゃーこ
ありがとうございます(*^^*)
卵管造影した月、その後 数ヶ月の ゴールデン期✨に授かる方多いですね!ゴールデン期に授かれますように...(*˘︶˘*).。.:*♡- 3月21日
にゃーこ
やはり数ヶ月でできる方が多いのですね~✌️ありがとうございます