※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

1歳過ぎたら、オムツ交換はどれくらいの頻度が適切でしょうか?

布オムツを使ってる方に質問です
寝る時は紙オムツです
1歳過ぎたら、どれくらいの頻度でオムツ交換してますか?
まだミルクを飲んでた頃は2時間~3時間おきに替えてました。
今はご飯の時、たまにのおやつ(グズったとき)、お風呂上がり、寝る前に水分を取ります
離乳食になってから、おしっこの量が減ったのか、あまり出てません
普通はもっと出るものなのでしょか?
オムツ交換の頻度を教えてください!!

コメント

オムハンバーグ

ごめんなさい!布ではないのですが、オムツなし育児をしていて、我が子も離乳食メインになったらおしっこの量が減ってきてて気になってました💦
30分に一回おしっこだったのが、今は一時間に一回とかです。
摂取水分が減ったからですかね😔
回答になってなくてすみません😅!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    おしっこの量が減ったのが分かっただけでもありがとうございます😄
    息子だけだったらとか、飲ませる水分量が少ないのか不安だったんです

    • 3月19日