
小麦粉を使った料理を食べた後に娘がアレルギー反応が出たので、アレルギーかどうか不安です。アレルギー検査の費用についても知りたいです。
アレルギーについて教えてください!
夕方、離乳食の料理本に載っていた
小麦粉を使った、キャベツ にんじん 鰹節
味付けなし ソースなしのお好み焼き風をあげました。
食べてる時は何もなく食べ終わったすぐに
30分程寝て起きて1時間後ぐらいにお風呂に
入ったときに娘の顎下、首元に小さなブツブツが
出てきてて 首元はお風呂上がり頃には薄くなり
顎下だけはまだブツブツしてるのですが
アレルギーですか??
ちなちに前にベビーフードに小麦粉入りの物を
あげた時は何もありませんでした。
ただ手作りで小麦粉を使ってあげたのが
今日で初めてです😭
はじめての事なのでアレルギーなのか
よくわからないのでどなたかわかる方いらっしゃいますか?
後来月で1歳でアレルギー検査しようか考えてるのですが
するとなるとだいたい費用はいくらぐらいですか?
病院によって違ってくるとは思いますが
参考までに教えてほしいです。
- ママ(7歳)
コメント

退会ユーザー
卵白でギャン泣きになるほどの
蕁麻疹が出てしまい
アレルギー検査してくれましたが
お金は取られなかったですよ!
ママ
そうなのですね😣
娘は泣くとか全くなく普通に
してますが少し首元を痒いのか
触ってますが5秒ほどでやめてます
アレルギー検査件
ありがとうございます‼︎
退会ユーザー
体調いい悪いでも
ほんの少し出るときもあるみたいなので
判断が難しいですよねー、、、
アレルギー検査して
とりあえず卵白 黄身 ミルク
他にも色々発見は出来たので
しとくと良いかもしれませんね!