※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふもっち
子育て・グッズ

ダイソーのひざ掛けクリップの取り付け方法が分からず、正しい方法を知りたいです。実際に取り付けた写真を教えてください。

ひざ掛けクリップ

ダイソーのひざ掛けクリップ(画像の商品)使用されている方いらっしゃいますか?
パッケージにイラストで載っていた取り付け方法のやり方が分からなくて…とりあえず今違うやり方で使っています(^-^;
正しい方法で実際にベビーカーに取り付けている写真を載せていただけたらとてもありがたいです!

コメント

あみんこ*

私も付け方がイマイチ分からなくて、適当に付けてます😅
私の場合は上の紐の穴になってるとこに留め具の部分を通して締めてます!

  • もふもふもっち

    もふもふもっち


    回答ありがとうございます!
    なるほど!
    確かに締められますね(^-^)

    私はわっかになってる部分をベビーカーのフードの支柱を1度抜いてそこに通しました(^-^;

    • 2月21日
  • もふもふもっち

    もふもふもっち

    あのイラスト分かりづらくないですか?
    旦那にも見てもらったけど、夫婦してわからずでした┐(´д`)┌

    • 2月21日
  • あみんこ*

    あみんこ*

    抜いたのですか!笑
    輪っかになってる部分に留め具を通して手前の紐を引っ張れば止められたのでそうしてました笑

    どう考えても分からなくて諦めました😅
    もっと説明書きしてほしいですよね(´・ ・`)

    • 2月22日
  • もふもふもっち

    もふもふもっち


    抜きましたw
    絶対これ違うよねって思いながら(^-^;
    でも他の方の回答見てるとあみんこ*さんのやり方合ってるみたいですよ♪

    • 2月22日
ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中

これ見えますか😭?
多分これであってると思います笑

  • ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中

    ゆーちゃん✩⃛2人目妊活中

    もふもふもっちさん

    • 2月21日
  • もふもふもっち

    もふもふもっち


    深夜に写真撮っていただいてありがとうございます(T_T)
    下の方がおっしゃっているとおり、わっかの部分をベビーカーに巻き付けてからそのわっかにクリップの部分を通す感じですか?
    わっかじゃない方のひもは、ベビーカーに巻き付けたあとにクリップのリングの部分を下から上に通しているから上にきているのでしょうか?
    説明分かりづらくて申し訳ないです(。>д<)

    • 2月22日
∞まぁみん∞

輪っかになってる所があるならそこに通すんですよ。
たしかこのタイプはブランケットかける近くの棒?に巻き付けてからクリップの部分を穴に通すんだと思います。

  • もふもふもっち

    もふもふもっち


    なるほど!
    締められました。
    ありがとうございます(^-^)

    • 2月22日