
コメント

ふーこ
自分も1人で寝かしつけ限界きて発狂したことありますよ😅
下の子授乳しながら、座ってる横に上の子寝かせて片手でトントンして寝かしつけるのが一番効率良かったです✨

こちむ
寝かせつけものすごい大変ですよね。
わかります。
私も上の子がなかなか寝なくてイライラしちゃいます😭
お腹が重く思うように動けないし、辛いです。
-
りぃ
私も臨月の頃の寝かしつけも大変でした😭
お腹重いし体勢も辛くなってきますよね💦
上の子も淋しくて構ってもらおうとしてるのもあると思うんですが、こちらの気持ちに余裕がなくて...😅
こちむさんはもうすぐご出産なんですかね✨
元気なお子さん産まれますように⭐️- 3月19日

めろん
下の子にはまだ何言ってもわからないので言えばちょっとはわかってくれるだろう上の子を怒ってしまいますよね。
上の子もまだまだ赤ちゃんなのに怒ったあと罪悪感でいっぱいになってました😭
うちはもう夜は上の子パパと寝室、下の子私とリビングで寝てるので参考になるかわかりませんが
お昼寝の寝かしつけは
下の子先に授乳して寝かせてから
私が寝たふりすると上の子も寝ます。
あと下の子は早くからおしゃぶりさせちゃってました(>_<)
-
りぃ
分かってくれるだろうという気持ち、確かにあるかもしれません💦
自分だけじゃないと分かり安心しました....😭✨
さっきも怒ってしまい、本当罪悪感です💦
旦那がいる日は我が家も下の子は私とリビングで寝ています🙌
やっぱり下の子寝かせてからじゃないと上の子をゆっくり寝かしつけできませんよね😅
おしゃぶりも....私も早くも必須アイテムになってます🙌- 3月20日
りぃ
やっぱり発狂しますよね😭
産後のイライラも重なってなのか、本当気持ちのブレーキが効かないです💦
授乳しながらとは🙌
明日早速そのやり方でやってみようと思います😊✨
ありがとうございます💕