
冠婚葬祭(とくに結婚式出席)用に、パールのネックレスとイヤリングを買…
冠婚葬祭(とくに結婚式出席)用に、パールのネックレスとイヤリングを買おうと思っています。年はもうすぐ30歳で、できれば長く使いたいなあと思っています。
ネットで見ただけでも、価格/真珠の種類/色や大きさ/留め具/長さ…などなど色々あってどれにするか悩ましいのですが、実際持ってらっしゃる方、アドバイスいただけませんか?
・○円以下はやめたほうがいいよ
・○mmはあったほうがいいよ
・慶弔両方使えるのが便利だよ
・普段使いができるものがいいよ
・色や長さで失敗した
・このお店で買ってよかった
…などなど、少しでもいいのでアドバイスいただけると助かります😊
- はらぺこあかむし(7歳)
コメント

ゆぅウサ
私の場合は小柄なのもあり、ネックレスは8㎜、イヤリング(私はピアスにしましたが)は7㎜にしました😊
華やかさより上品さを重視したので、このサイズにしました。
色はホワイトで、ネックレスの長さは40cmくらいだったと思います。

咲や
私はミキモトで買いました
真珠は汗に弱いので、使用後はクロスで拭いてからしまってください
ミキモトはネックレスの糸の交換とかのアフターサービスもしてくれます
お値段も良いですが😅
ちなみに宝石店とかでも他店のネックレスの糸の交換可能な店ありますよ
冠婚葬祭兼用なら、海水の白ですね
普段使いなら淡水パールとかでも良いですが
長すぎると葬儀関係では使えないので、一連が無難だと思います
-
はらぺこあかむし
回答ありがとうございます。
汗に弱いことも、糸の交換があることも、初耳でした👂勉強になります🙇♀️
いいものを買うなら、デリケートそうですし、少なくとも普段使いとは分けた方がよさそうですね🤔- 3月18日
はらぺこあかむし
回答ありがとうございます!
具体的な大きさや長さ、とっても参考になります🙏
結婚式にもお葬式にも使えますか?その大きさや長さにしてよかったですか?😊
ゆぅウサ
一連にしたので、結婚式にもお葬式にも使えましたし、私はこの大きさと長さで良かったと思いました😊
はらぺこあかむし
参考になります!
ありがとうございます😊
ゆぅウサ
あ、私は普段使いは別の安めの一連のと、長めの二連のと持っています♪
長めの二連のは、友人の結婚式でも付けていきました😊