※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KAPP
子育て・グッズ

2歳の息子が注意を受ける際のやり方に悩んでいます。どのように注意すれば良いか教えてください。

いつもお世話になってます。
文がわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。

その家庭でそれぞれかとは思いますが
注意のしかた?怒り方?を教えていただきたいです。
2歳の息子なんですが、最近自分が嫌なことがあると
持ってるものを投げたり、注意する人を叩いたり
するようになりました😣
成長過程なのはわかりますし、根気がいるのもわかりますが、痛いからダメだよ!や、〇〇が〇〇だから投げたらダメだよ!こうしたかったんだよね?ならこうしよう!といった感じで注意したりししてるんですがイライラしてしまいます。😭
そして手を握って、痛いから叩いたらダメ!と、強い口調で怒った顔をして怒るとヘラヘラしたりもあって、、
私のやり方はどうなんだろうとものすごく今疑問に思ってしまって悩んでいます😣
あまりにも昨日はイライラしてしまってものを投げた時にパチンと軽く手を叩いてしまいました😞
その時はカッとなってしまったんですが、更に自分のやり方に自己嫌悪になってしまい悲しくなっしまいました😢
このくらいの月齢の子にはどういったやり方で注意したりしているのか、よろしければ教えてください😣

コメント

home

叱るときは
・子供の言い分を聞く
・ダメな理由を説明する
・真剣に話す
→危険なことや人を傷つけるようなことの場合は怒った口調も大事だと思います
・ネチネチ長く叱らない
・改善できたら褒める
という感じにしています🤔

でもモノを投げたり、叩いたりしてくるときは、叱られていることに対して子供もムキになって反発しているときじゃないですか❓うちも時々あります😅そういう時は子供も聞く耳を持っていなさそうなので、とりあえず言ったらほっておいてます💦そして少しして落ち着いて話せるようになってから、さっきこうだったよね、と話すようにしています🙂すると子供も悪いことをしていたとは分かっているのか「だって◯◯したかったの、でももう叩かないよ」等冷静にその時の気持ちを話してくれたりします😊

  • KAPP

    KAPP

    お返事ありがとうございます‼️
    私も特に危なかったりする時は真剣に怒った口調で怒ります😣
    あとダメ!だけではなく、何がどうだからダメだよ!と、いう風にしてますがついついイライラしてしまったときは大きな声になってしまったりで、またやってしまった…と、反省の日々です😢
    まだ息子は二語文しか喋ることができず気持ちをわかってあげることがとても難しく、おまけに里帰り中にどんどん叩いたり投げたりなどが出てきたので実家にいる父、母、姉各々が注意の仕方など違うので息子が混乱しないかなども不安になってしまい…😣
    今からますますヒートアップしていくのかと思ったらこのくらいの月齢のお母さん達はどうしてるのかとても気になりました😭✨ありがとうございます😢✨

    • 3月18日