

ゆうたん
週休2日なのでその2日は必ず外食してます😀
作るの面倒だし、お外の方が美味しいので☺️

退会ユーザー
週一位行きますよ❗
主人のお休みのランチがだいたい外食です❤️
食費は夫婦二人でだいたい三万で、外食代が月に一万位かな~
逆に赤ちゃんいるとどんなところに外食いきますか?
産まれたら行けなくなるのかな?って気になってました!😂

退会ユーザー
週1~2外食です😅💦
多い時は1日2回外食です😂
なるべく安く済むお店しか行きませんがだいたい1回で2000~3000円です❣️

退会ユーザー
土日は外食です!
食費は外食費込みで月7、8万はいってる気がします。

さち
週末はだいたい外食です。
なので月3.5万は予算組んでます!

ぷうたん
週に2回は外食してます😃
1日お出かけの日は、1日2回だったりするので、週4外食の時もあります😅

hmm☆mama
週1.2です😅
最近は子供が大きくなるにつれて外食代が高くつくようになってきました( ;∀;)

退会ユーザー
週1くらいです😂
パン屋さんのパンが好きで、それ入れるともっとになってしまいますが…
外食は大体一回3-4千円、月1回位6千円とかです。
子供が2歳4歳で2歳の子がめっちゃ食べるので外食行くとかさみます😂

❁¨̮
週一くらいで外食します
ですがうちは外食を食費に入れません。お金かけないためにほぼランチですが。なので1回多くて3000円×4=12000円ぐらい?
いつも旦那のおごりです

はじめてのママリ
子供産まれる前は週2くらいでしたが、産まれてからは行くのが面倒なのもあり週1ですね⭐︎一人3000円〜1万5千円のとこで贅沢してます(*^^*)高級店も意外とベビーカー入店オッケーだったり、聞いてみるもんだねーと思いました🎵

おだんご
週1.2くらいですかね🤔
土日とかだと、昼も夜もだったり🤤
今日も外食でした!笑
我が家も食費とは別で、旦那が出してくれてます!貯金切り崩してはいないみたいですが…でも子供が産まれたらしばらく行けないから、今は行けるだけ行こうと言ってもらってます😍

ぽにぽに子
土日は大体出かけるので外食です。
それに加えて金曜は旦那が家にいると外食、木曜はマクドナルド、平日子供と出かければパン屋でパンを買って済ませたり、せがまれて回転寿司に行ったりするので単価は低いですが頻度は高いです。
月の平均は3.5万でお祝いだったり多い時は7万位いっちゃいます(^^;

anemone❁.。.:*✲
下の子が生まれるまでは毎週土日はお出かけ、しかも比較的遠出していたので、毎週外食でした。1食1.5万円くらいの時もあれば、ラーメンで3000円くらいの時もあります😊
今は、あまり遠出できないのでお家でまったり食事or個室での外食です。
外食は月6-10万、自炊分は8万くらいです(*^^*)

ママリ
昔は週2でしたが、週1、しかもチェーンの安いところで済ませるように最近変えました💦高級寿司店or高級焼肉店には月1回にしました💦昼を家で食べて出かけて夜外食にする、とか😂😂正直虚しいですが、かなりの節約になってます。2万くらいやすくなりましたね·····
食費は外食込で5.5万ですかね·····

はじめてのママリ🔰
みなさん、まとめての返事すみません💦
同じように週2くらいで外食楽しんでる方もいれば、減らして節約頑張ってる方もいて参考になりました!
私ももう少し抑えていかなきゃと考えさせられました!
ありがとう御座いました✨
コメント