![だるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネムリラを食卓椅子として使っている方、足が地面につかない問題で悩んでいます。実践方法やオススメの椅子について教えてください。
ネムリラ(ハイローチェア)をそのまま食卓椅子として使っている方いますか?
食事をさせる時にネムリラを椅子として使っているのですが、先日市でやっていた離乳食の講習を受けた時に、
「足が地面についた方がかむ力がつく」
とやっていましたのを聞いて、
まだ下まで足がつかないんだよな~と悩み発生。
雑誌等をかませても上手くいかず...
みなさんが実践している方法があれば教えてほしいです😫😫
他にもオススメの椅子があれば知りたいです!!
- だるま(6歳)
コメント
![オムハンバーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムハンバーグ
ハイローで食べさせてました〰!
だんだんと活発になってきて、ハイローでは危なくなり、最近は背中にクッションおいて豆椅子です😂
ぎり足がついてます😂
足が...て聞きますよね😰
![😋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😋
私と弟がそうでした!!(笑)
因みにアップリカだったそうです!!(笑)
-
だるま
そうだったんですねww
お母さんはどうしていたんでしょう??- 3月18日
![だるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だるま
うちも活発で、ベルトを嫌がるので外していたらのけ反ったままテーブルの下から脱走しそうになりました😭😭
やはりだんだん無理出てくるし、そもそもどの辺りに高さがあるものを置けばいいんだろうって思ってました😱😱
(足元の丸みの部分が邪魔で何も置けない😅)
ハイローは何歳まで使っていましたか??
あと、高さってどのくらいにしていましたか??
![オムハンバーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オムハンバーグ
わーうちもですー笑
今は歩けるからウロウロして食べます💔座らないのが悩みです😰かといって縛り付けても絶対に大暴れ💔笑
高さは一番下にしてました☺
ハイローは11ヵ月ぐらいまでかな〰💦
1歳の誕生日には豆椅子でした!
でも、豆椅子はまだ大きくてオススメじゃないです😅
本当は保育園みたいなテーブルと合体してる椅子を買いたいと思いつつも、場所と値段で買えずにいます😂
なんかいい回答でなくてすみません😅
-
だるま
私も下に書いてました笑笑
脱走は永遠のテーマですね😅💦
子供だから仕方がないかと半分諦めてます😫
豆椅子は一歳でも大きいんですね💦💦
因みにママさんが狙っている(笑)合体型の椅子はどんなものですか??
もし写真とかURLあれば見たいです😌💓- 3月19日
-
オムハンバーグ
遅くなってすみません!
写真添付が上手くいかず...😱
調べたら「ローチェア」ってヤツでした!
でも、これも足つくのかな?って感じでした😂
成長を待つか、もはや丁度いいのお膝の上ぐらいじゃないかな、と思い始めました😂食べさせづらいけど😰
悩みますね😂💦💕- 3月21日
-
だるま
返信ありがとうございます❗
ローチェア調べてみますね😉✨
色んな種類や機能もあり、悩みますね😅💦- 3月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
腰がすわるまではハイローチェア、すわってからはハイチェアにしました‼️
-
だるま
なるほど☝✨
ハイチェアって足元になにかついてますか??(無知ですみません😣💦⤵)- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
ものにもよりますが、足を乗せる台の高さを調整できるものも多いですよ。
うちはすくすくチェア使ってます☺️- 3月19日
-
だるま
すくすくチェア、早速見てみました❗
細かく高さが調整できそうな印象でした✨
木目調でいい感じですね😉✨- 3月19日
オムハンバーグ
下に書いてしまいました💔