
コメント

退会ユーザー
何人でやるのか、友人といっても年上の人がいるかどうかで変わりますが…
会社絡みの上司もいるバーベキューでなければ、19週ともうそろそろ安定期ですがいきません!
友人の中に不妊の人がいたとして、妊婦アピールするのも嫌ですし…
みんなに少なからず気を使わせてしまうので行きません。
お子さん連れて行けば旦那さん可哀想じゃないとおもいますよ。

ちーちゃん
私ならつわりが酷いことにして行きません( ˊᵕˋ ;)💦
一応旦那の顔を立てるために差し入れでもしときます👍🏻
-
産卵期
差し入れですね!無理していかないでいいのかな
- 3月19日

退会ユーザー
旦那さんの友達なら行かなくてもいいと思います。義両親とかなら行きますが、旦那さんの友達と関わる事滅多にありませんし´-`)
息子さんだけでも連れて行っていいかもしれませんが旦那さんがちゃんと見てくれるか心配ですよね^^;
-
産卵期
そうですよねー。そこですw
- 3月19日
産卵期
あるのはGWなのですが、私は28歳、主人は32歳なのでまわりもみんな年上ばかりです。10組ほどくるみたいです。
退会ユーザー
gwだとお腹も少し大きくなってますし、人数も多く感染の問題も気になると思いますので欠席しますね。
ギリギリになってキャンセルよりはいいと思います。他の方も言ってますが差し入れを旦那さんに持たせていけば問題無いと思いますよ。