
赤ちゃんのサイズについて相談です。お宮参りの袴ロンパースに60サイズがいいか悩んでいます。3ヶ月の赤ちゃんにはどのくらいのサイズが適しているでしょうか?54センチで4200gの1ヶ月検診の情報もあります。
お宮参りのときに息子に袴ロンパースを着せようと思っているのですがサイズで悩んでます💦
今は60でいいかなって感じなんですが、お食い始めの時もロンパースを着せたくてその頃も60は着られそうでしょうか…?
3ヶ月ぐらいの赤ちゃんはどのくらいのサイズ着せてますか?
ちなみに1ヶ月検診では54センチの4200gちょっとでした!
- たまちゃん(6歳)

ひなり
息子のとき80買ってちょうど1年まで着れました(*^^*)

ちー
70cm をオススメします☺️
3ヶ月頃はちょうどサイズ替えの時期で
50〜60のロンパースとさよならした時期でした!
60でも着れなくないですが
きっとパンパンですね!
それもかわいいですが☺️☺️
お宮参りのときは60cmでも
ちょっとおおきいのではないですか?😌
それが3ヶ月のときには
ちょうど良くなっている
というのが成長も感じられて
写真を見返した時にちょっとした
思い出にもなりそうです😌
6ヶ月でも70cmいけるので
ハーフバースデーまでいけるかも
しれないですね😚

みづたん
娘は体重、身長とも息子さんよりなかったですが、3ヶ月は60は若干つんつるてんになりかけてました。
男の子ですし多分娘よりはがっしりされているでしょうから、私は70をオススメします。

ママリ
80を買って、お食い初めやひな祭りで着てました
今、1歳半でちょうど身長80センチですが、丈はつんつるてんですが最後に着ました。笑
すぐに着られなくなるのもったいないので、80をオススメします!

ぴ
3ヶ月だと70くらいかなぁと思います😂
ちなみにわたしがお宮参り行った時は、生後1ヶ月の時だったので袴ロンパースは着せずキレイめのロンパースで行きました。神社で写真撮る時着物で隠れちゃうので😂

たまちゃん
お返事まとめてで失礼します!
3ヶ月はちょうど買い替えの時期ぐらいなんですね👶長く着れた方がいいので、70~を買おうと思います!
とても参考になりました!コメントありがとうございました🙏💓
コメント