
かんぽ生命の学資保険と養老保険の案内がありました。営業目的か気になりますか?制度改正の内容も気になりますか?
かんぽ生命の養老保険に入っています。
先日、生まれてくる子のためにとかんぽの学資保険の資料を取り寄せたところ、近所の郵便局の方が不在中に訪ねてきて、学資保険の説明と加入中の養老保険の制度改正の件で資料を渡さないといけないので都合の良い日程を返送してくださいとの手紙がポストに入っておりました。
まだかんぽの学資保険と決めたわけではないのですが、これってやはり契約してもらうための営業ですかね😅?
かんぽ学資保険の説明は以前聞いたので、正直必要ないのですが、養老保険の制度改正の話というのがなにか気になります。直接じゃないと話せないと電話で言われました。
かんぽ生命の養老保険に加入されてる皆様、上記のような案内がつい最近ありましたでしょうか?
- タルト(5歳10ヶ月)
コメント

♡062105♡
私はかんぽ生命の学資に入ってるんですが、最近同じような手紙がポストち入ってました😅
契約内容のお話としか入ってなかったですが、保険会社の1年に1回あるやつかな?と思います(><)

ねこ
うちは制度改正の案内で、何も約束してないのに突然来られました!
旦那が養老保険の契約者で居なかったので話は聞きませんでしたが、なんか改正あったっぽかったです。
-
タルト
コメントありがとうございます😊
やはりアポなしの突然訪問でしたか💦
通帳と保険証券、身分証明書のコピーを用意してくださいと手紙に書いてあったので何か新たに契約されるのか?と身構えてしまっています😅
旦那さんはお話聞けたのでしょうか😮?- 3月18日
-
ねこ
身分証明書のコピーは説明聞くだけなのに意味不明ですね😅💦用意しなくて大丈夫と思います👌笑
資料請求されてるようなので、きっと契約とる気満々なんですね😑- 3月18日
-
タルト
いろいろネットでも調べたところ、満期金の振込先の登録?をさせられるとかなんとか書いてありました😅
まぁ、必要なことですが、、どちらにせよ、まだかんぽの学資と決めたわけではないので、契約までいかないよう強気で対応していきます😤
ありがとうございました✨- 3月18日
タルト
返信ありがとうございます😊
もう養老保険に入って4年近く経ちますが、訪問にくるというのは初めてです💦
毎年対応されてますか🤔?
学資保険、かんぽなんですね💡
かんぽにしようかより戻り率が良い保険にしようか迷ってて😅
決め手とかあれば教えていただきたいです💓