みたす
お子さんの医療費ですよね?
それならば今現在住んでいる所の役所で手続きすれば戻ってくると思いますよ!
領収書が必ず必要なのでお忘れなく!
えま
保険適用の分は保険証ができたら病院に持っていけば返金してもらえて、乳児医療の分は住んでいるところの役所だったと思います!
私も保険証が間に合わなかったので出来てから親にコピー送って行ってもらいました☺️
みたす
お子さんの医療費ですよね?
それならば今現在住んでいる所の役所で手続きすれば戻ってくると思いますよ!
領収書が必ず必要なのでお忘れなく!
えま
保険適用の分は保険証ができたら病院に持っていけば返金してもらえて、乳児医療の分は住んでいるところの役所だったと思います!
私も保険証が間に合わなかったので出来てから親にコピー送って行ってもらいました☺️
「お金」に関する質問
自営業の嫁です。 夫の手伝いしつつパートをしている為、社保・雇用保険に入れず働いてます。 1月出産予定ですが、自営業の妻って出産時に貰えるお金が少なすぎませんか?? 無知なだけ??泣 産休・育休も取れるもの…
今年子育児でめちゃくちゃ大変だけど 数年して落ち着いたら3人目欲しくなりそう、、、😭 欲しくなってもいいけどお金面もだし、、 3人目の憧れどーにかならんかなぁ、、、、 2人で終えても全然愛しい我が子達だしなのに …
友人の結婚パーティーがあるのですが皆さんだったら出席しますか? ・旦那の友人だが私も小中同じで仲が良い ・奥さんも何回か遊んだことがある ・会費25000円 ・会場は結婚式場にあるレストラン ・おそらくコース料理で…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント