

みたす
お子さんの医療費ですよね?
それならば今現在住んでいる所の役所で手続きすれば戻ってくると思いますよ!
領収書が必ず必要なのでお忘れなく!

えま
保険適用の分は保険証ができたら病院に持っていけば返金してもらえて、乳児医療の分は住んでいるところの役所だったと思います!
私も保険証が間に合わなかったので出来てから親にコピー送って行ってもらいました☺️
みたす
お子さんの医療費ですよね?
それならば今現在住んでいる所の役所で手続きすれば戻ってくると思いますよ!
領収書が必ず必要なのでお忘れなく!
えま
保険適用の分は保険証ができたら病院に持っていけば返金してもらえて、乳児医療の分は住んでいるところの役所だったと思います!
私も保険証が間に合わなかったので出来てから親にコピー送って行ってもらいました☺️
「お金」に関する質問
私は専業主婦でお金の管理は夫がしてます! 入園入学などのお祝いで頂いたものは私が管理しています! 話は変わって、私の実家の家電が先月から立て続けに寿命を迎えていつもお世話になりすぎているので援助したいなと思…
義母からSwitch2を買ってもらいました。 先に自分のクレジットカードで支払って 買ったんですが、 あとで現金で旦那に返ってきました。 旦那から「Switch2買ってもらった お金が返ってきた」と言うふうに 言われ 家に…
里帰り出産するのですが、先日義母が、さらっと、セレモニードレスは私が準備して実家に送るわねっと言われました。が、何か後々になって嫌だなー、、と思ってしまいました。 そゆのんはいいから、お金だけくれれば、、っ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント