

かすみ
7時頃
私と上の子起床
8時〜9時
下の子起床(というかリビング連れてくる)
10時〜12時
晴れてれば午前中は買い物か、上の子と3人で公園か☀️雨ならばずっと家です☂️
〜15時くらい
上の子も下の子も昼寝
16時くらい
夜ご飯準備、下の子バウンサーで揺らしながら
17時半〜3人でお風呂!戦争!
18時半〜私と上の子ご飯
下の子疲れて寝る
19時45分〜寝る準備
20時15分〜寝室で2人寝かしつけ
21時台には2人とも寝る
って感じです!(^^)分かりにくくてすみません汗
授乳は2.3時間ごとです!

🐰
7時〜8時までに起床、ミルク
9時~12時頃 朝寝 前後はします
(日によって30分~2時間の時も)
30分で起きた時は散歩1時間程
12時~ミルク
14時頃~17時頃まで昼寝
17時~ミルク
18時~20時までご機嫌だったり
グズグズで大人のご飯
20時半 お風呂
21時~ミルク
22時頃 就寝
寝ぐずりが酷いので就寝は
いつも30分程前後してます😅

はじめてのママリ🔰
7:00 起床 下の子とリビングにいく
授乳する
8:00 洗濯2回目回す
化粧する
8:30 上の子起きて、降りてくる
ご飯食べさす、準備
8:45 私の髪の毛のセット、着替え
9:00 洗濯干す
その後ごみ捨て、保育園送る
9:40 帰宅 掃除機かける
10:30 授乳。その後は買い物ある
時は買い物行って、ない時は
ゴロゴロ
12:00 ご飯食べる ゴロゴロ
13:30 授乳。暖かい時は散歩
寒い時は私の趣味の時間
パン作ったりお菓子作ったり
15:00 ご飯の下準備、洗濯取り込む
そして授乳
16:00 保育園のお迎え
17:00まで外で遊んだりする
17:00 ご飯作ってお風呂洗い
18:30 旦那帰宅 晩ご飯食べる
洗い物 洗濯畳む
20:00 お風呂はいる(上の子と私 )
その後(下の子と旦那)
21:30 寝室いく、授乳して下の子
就寝、その後みんな寝る
4:00 授乳で起きる、
弁当作りに下いく
5:00 旦那起床 私は2度寝です!
そしてまた1日が始まりますー(T_T)
-
はじめてのママリ🔰
下の子は基本寝るかキョロキョロ
してるので自分の時間もたくさん
あります( ˊᵕˋ )
朝寝、昼寝、とかはまだなく
基本寝てます😓- 3月18日
コメント