![スイカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
インフルエンザの報告をさせてください。インフルエンザになったのは10…
インフルエンザの報告をさせてください。
インフルエンザになったのは10年前に1度だけで、その時は予防接種を打ったのになってしまったので その後 10年、予防接種を打っていませんでした。そのかわり、冬場
は人混みをさけ、手洗い、マスクをしてしのいでいました。今年もなんとか家族全員無事に終わると思っていたら…先週、旦那がもらって来た。しかも、発症する
1時間前くらいに 何故か私に半年ぶりくらいにキスをして
きた。キスしてしばらかくして、「あれ?寒気が?あれ?熱が!!」
さすがの私も、飛沫感染をもろに受けたために、旦那が発症して2日後に発症してしまいました。旦那、呪う。
上の子は予防接種はしていたけど、とりあえず、私の実家に引き取ってもらい、私は授乳中の4ヶ月の下の子と家に。
私の熱は39度まででたけど、なにが大変だったかというと
4ヶ月の子に移さないようにすること。私の手は消毒のしすぎでボロボロ。気持ち的にも私=菌なので まともにだっこもしてやれずボロボロ。
でもなんとか 昨日から普通の生活に戻りました。
なんとか赤ちゃんにも、うつらなかったみたいです。
健康ってすばらしい。
それにしても厚生労働省のhpでインフルエンザにお母さんがなった場合の授乳の仕方が無理がありすぎて げんなりしました。
「どうしても直接授乳する場合は シャワーを浴びて服を着替えマスクして」と。授乳のたびにシャワーとか 出来るわけない💧もう少し現実的なアドバイスはないのか!!
とりあえず来年は家族全員でインフルエンザの予防接種にいくことにします。
皆さまもあと少しお気をつけて下さい。
- スイカ(6歳, 8歳)
コメント