※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘の湿疹が治らず、アトピーか悩んでいます。湿疹が出たり治ったりで疲れています。大きくなると治るでしょうか?皮膚科通院中で病院変更は考えていません。

娘の湿疹が治りません。生後1ヶ月から湿疹が出始め、生後2ヶ月から皮膚科でステロイドをもらい塗っています。塗ったら治りますが、塗っていないところに新しく湿疹ができます。
湿疹が治ったり、できたりするたびに一喜一憂し、疲れてきました。湿疹が出る度に自分を責めてしまいます(´;ω;`)💦

これだけ長引くということはやはりアトピーなのでしょうか。湿疹が長引いた赤ちゃん、大きくなったら治りましたか?
小児皮膚科に通ってて先生もとても親身なので、病院を変えることは考えていません。

コメント

りぃ

うちもそうでした!
外出時も薬を持ち歩いてちょこちょこ塗っていました!気がついたら塗る。みたいなかんじでした!
6かげつになり、かなりおちつきてきました!
私もとても心配でしたのでお気持ちわかります!
そんなに切羽詰まったようには考えていなかったので、気楽に考えましょうー♪^_^

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️

    ステロイドは塗られてましたか?
    落ち着いてきたのですね(*^^*)
    すごく励みになります😭💕
    めちゃくちゃ悩んでて、今一番の悩みです(笑)気楽に考えます(´;ω;`)

    • 3月18日
みやこ

湿疹の原因はなんでしょうか?乾燥が原因なら、いくらステロイド塗っても皮膚の乾燥は改善しないので、保湿に使っている商品が合っていないかもしれませんよ。2~3ヶ月頃になると、肌の水分量も落ちてくるため、乾燥しやすい状態になります。産後からずっと同じ商品を使っていても、その頃になると追い付かなくなります。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️

    そうなんですね😭
    そういえば湿疹の原因を聞いたことがなかったです。次の受診のときに聞いてみます( >Д<;)❗️
    保湿は皮膚科でもらってるヒルドイドです。

    • 3月18日
ママリ

お風呂で赤ちゃんをしっかり洗ってますか?
うちの息子も湿疹できて、ちゃんと洗えてないと思ってがっつり洗ってたら、それが原因で湿疹長引いてました😭(私の場合、脂分の落としすぎ→保湿不十分→乾燥による湿疹でした)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️

    固形石鹸で洗ってます!
    がっつり洗うのはよくないのですね😭💦
    もう一度洗い方を見直します( >Д<;)

    • 3月18日
hana

私もステロイド使わないと良くならないのが嫌で、小児科で相談したところ「とにかく清潔と保湿」と言われました。
洗うときには泡立てた(👈必ず泡立ててと言われました)洗浄剤で洗い、シャワーをざっとかけてしっかり流すようにと。
顔に掛けて大丈夫ですか⁉️と聞いたら、一瞬泣くかもしれないけど大丈夫❗だそうで、それからそうしてます。

ヒルドイドはテカテカするくらいしっかり塗って、刷り込まなくて良いそうです。馴染ませるようにと。

あと、石鹸系の洗浄剤だと強いみたいで、ベビーセバメドというソープフリーの泡タイプの洗浄剤にしたら落ち着きました。

これを毎日しっかりするようになったら、乳児湿疹は嘘みたいに落ち着きました。
ステロイド使い続けるのが嫌で、でも止めるとあっという間に顔が真っ赤になって可哀想だったので、良かったらご参考までに☺️

しろくま

うちの息子も4ヶ月くらいまでは何だかんだ湿疹がありました!
顔中とかではないですがそれなりにありました。
もう実践済みかもですが、
朝晩寝てる時に薬を塗る
お風呂は39度
石鹸は使わずに洗う
を心掛けてました。
1番効いたのは石鹸を使わないようにしたこどです。
体は酷くなかったので石鹸で洗ってましたが、顔は石鹸辞めて2、3日後には赤味も落ち着いて綺麗になりましたよ( ・ᴗ・ )
うちの息子の場合は必要な油分まで落としてしまっていたみたいです。

 ゆう

すごく過去の投稿ですが、、。
その後娘さん落ち着かれましたか?
息子の湿疹のことで皮膚科に通い始めてそれが今1番の悩みです😢
教えていただけると嬉しいです。