※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこぱん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子がいます。ウォーターサーバーで240mlの哺乳瓶にお湯を入れることができるか心配です。適量を入れるコツが知りたいです。

生後2ヶ月の息子がいます。ウォーターサーバーを考えています。どこのウォーターサーバーを使っていますか。240ミリリットルのピジョンの哺乳瓶を傾けることなく立ててお湯を入れることはできますか。それとウォーターサーバーだと上手く止められず哺乳瓶にお湯や水を入れすぎてしまいそうな気がするんですが大丈夫でしょうか。

コメント

くらげ

プレミアムウォーター使ってます☺️
そのままお湯いれたら熱すぎてミルクの成分こわれるかなと思って魔法瓶に入れてさまして使ってます💦
直にいれるのは難しくて火傷モノです(笑)

  • もちこぱん

    もちこぱん

    ありがとうございます。やっぱり熱いんですね。今はポットで入れてミルク用の水で冷ましているのですがどうしようかなと思ってます。産院ではポットのお湯98度でミルクを作っていたので私もそうしてます。どこにしようか迷ってます。

    • 3月18日
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

プレミアムウォーター使ってます!
レバーから離せばピタッと止まるので、入れすぎは今のところないです☺️

  • もちこぱん

    もちこぱん

    ありがとうございます。プレミアムウォーター人気ですね。候補としてはアクアクララやプレミアムウォーターやフレシャス、クリクラなどを考えているのですがまだまだ考え中です。レバーから離すのを上手くできるかはどれもそうなんですが今がペットボトル500ミリリットルで調節して入れやすいので上手にできるかなと思ってます。

    • 3月18日
  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    たしかに、ペットボトルだと出す量も自分のさじ加減でチョロチョロ出したりできてやりやすいですよね🤔
    入れたい量の少し手間で離すと結構丁度いいです😊

    • 3月18日