
コメント

ゆたくんまま
各務原の野村助産院というところでやってもらえるみたいですよ!
私は大垣市に住んでいたので、週に2回野村助産院の先生がもりレディースクラブクリニックにきてやってもらえるので、そこへ通っていました!
1回4000円弱で、しっかりマッサージをしてもらえるので、初めは週1、週2で通っていましたが、軌道にのれば月1、今はもう行かなくても、乳腺が詰まったり痛くなったりすることもなくなりました!
友人は先生がきつい感じで怖かったと言っていましたが、私はそうは思わず通って良かったと思っています!先生の合う合わないもあるのでなんとも言えませんが、私は良かったですよ😊

そよかか
クリママも母乳外来ありますが出産してない人はダメかは分からないです。。
30代~40代の方で2人いらっしゃいますがどちらの方も感じよいです。3,240円です!
40代にみえる方(失礼)は個人で開院されててまんまるケア?だかで池田の方にあるみたいですが家まできてくれたりクリママでやってもらうこともできます!そのときは恐らく産院じゃないからとかは関係なさそうです!
また、岐阜県助産師会?と検索されると詳しく開院情報などみれるみたいなので、良かったら試してみてください!
-
emi
ありがとうございます!池田も近いのと、産院で現役母乳外来をやってる方なので、色んな知識をアップデートされてそうですね。一度問い合わせをしてみます。
- 3月18日

こぶちゃ
横から失礼します。さんばさんに先日初めて行きました。
私はメール予約して乳房ケアに行きましたが、決して押し売りのような感じはなかったですよ😊
気になったらまた来てくださいねという感じでした!
-
emi
情報ありがとうございます!相性もあるかと思い、私は電話でどういう事をしてもらえるか確認したら、来院可能日を少ししつこく聞かれたように感じてしまいました。里帰り出産なので、自分の車がない事、両親に空いている日程を確認してからではないと来院日が決められないと最初に伝えたのに‥。
乳房ケアの効果は如何でしたか?私は乳首の形が悪いので(少し大きくて、斜めに細長い)産んだクリニックで完母まで2〜3ヶ月くらいかかりそうと言われています。しっかり結果が出そうなところで見てもらいたいと思い、受けた感想などあれば、教えてください🙏- 3月18日

もーこ
大垣ではないのですが…岐阜市大縄場大橋近くのあさがお母乳育児相談室に行っていました😊
特に食事や母乳育児に関して、しつこく言うことはなく、とても優しく対応して下さいました。
揖斐川町にある桶谷式に行きましたが、母乳神話の話がすごく、育児に関しても批判されることが多かったので、行くのを辞めました😔
桶谷式にこだわりがないようであれば、神戸町の高田医院も母乳診療をやっていたと思います。予約が必要ですが、もともと母乳育児に力を入れていたので、助産師さんがマッサージやアドバイスをしてくださいましたよ😊
-
emi
大縄場大橋近くの相談室、調べてみます!
私も批判されるのは苦手なので‥、揖斐川町の桶谷式はいかないでおこうと思いました。
高田医院は私と同じ乳首の形の母親が通っても効果がなかったそうなので(20年以上前の話ですが‥)、まずは桶谷式をやっているところに行ってみようと思います。
たくさん情報を頂き、大変助かりました!!ありがとうございます😊- 3月18日

にこちゃん
大垣ではないですが、養老町のママケアいとうはどうですか?現在通ってます。アパートの一室でやってみえます。気さくな方で授乳に関することはもちろんのこと、育児の事も相談にのってくれます。少し食事面での指摘が入りますが、マッサージ中も痛かったら遠慮なく言ってねなどと痛みが少しでもないようにマッサージして頂けます。少しは痛みますけどね。私も当初はしこりがありましたが、マッサージして頂いてすぐとれました。ご検討ください。

牧場ソフト
岐阜市内の、母乳ケアしばちゃんに月1で通っています‼︎
もうおばあちゃんですが、しっかりしててめちゃくちゃ話しやすいし話もなんでもきいてくれてオススメです。
桶谷とちがって、最初5000円ぐらいとられたりとかはないです。母乳マッサージも2500円でやすいです。
-
emi
ありがとうございます!ここもすごく気になっていました。1時間2500円(ほかの相談室の口コミを見ていたら、だいたい30分で3000円〜4000円取るところが多いようです)は通いやすい金額ですよね^ ^
来月辺りに岐阜方面に行く予定なので、その時に合わせてこちら伺ってみようと思います。- 3月19日

りりか
大垣ではないですが養老のママケアいとうの先生すごく優しくてオススメです!
もりレディースで出産したので母乳外来受けましたが
初産、産後1日目でカチカチになり戸惑っていたら
「あなたがちゃんとしないからよ。ケアしなさいよ」とやり方も何もわからないのに罵倒されて正直殴ってやろうかと思うくらい腹が立ったので
家から離れたママケアいとうに行きました。
痛かったら言ってね、等気遣ってくれるのと授乳の仕方や育児の悩み、愚痴も聞いてくれて
とにかく優しいです😊
-
emi
ありがとうございます!そこに通われてた人から桶谷式が良いと言われたので、気になってました。
私も同じような事を言われたので、その気持ちすごく分かります!!
私も今回初産で、慣れない育児で疲れているので、優しい先生希望です。
まずは家の近くの桶谷式に行ってみて、その先生との相性次第では、養老も行ってみようかなと思います。
改めて貴重な情報ありがとうございました!- 3月20日
emi
早速のご返信ありがとうございます😊私は大垣市の北西の方に住んでいて、今回モアレディースクリニックで出産しました。
岐阜地区でと言っておきながら恐縮ですが各務原は家から若干遠いので、もりレディースクラブクリニックで母乳外来のみ可能か聞きました。残念ながら出産してない人は受付対象外でした。
もし大垣市在住のご友人とかで大垣でおススメの母乳外来を小耳に挟むことがあれば是非教えて下さい🙇♂️
自宅から1番近い「母乳育児相談さんばさん」には電話しましたが、押し売り営業っぽく感じてしまったのと、ネットでの口コミ評価がないので、行こうかどうか迷ってます😣