※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sunshine
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが夜泣きし、母乳を欲しがることに戸惑っています。頻回授乳や我慢させるべきか悩んでいます。

息子が生後2ヶ月になりました。これまで夜泣きもなく母乳はいつも3時間おきに欲しがり、順調に感じていたのですが、2ヶ月に入ったとたんに夜なかなか寝付かなくなり1〜2時間で大泣きして母乳を欲しがるようになりました。これから間隔が伸びていくいくとおもっていたので あれ?と戸惑っています。混合から完母に徐々に変えたのですが、飲む量が増えて足りてないのかな。
頻回授乳にしていいのかある程度我慢させたほうがいいのかどちらがいいのでしょうか

コメント

ぴろこった

頻回授乳がいいと思います。
ミルクは腹持ちがいいので、よく寝ていたのかもしれないですね。
母乳は体重増えにくいので、我慢させると、検診で体重増えてないと指導されると思います。
まずは赤ちゃんの体重増加が一番です!

mizu

母乳はあげすぎということはないらしいので、頻回授乳で構わないと思います!
それが辛ければ混合に戻すのもありだと思います。

うちは明日で3ヶ月ですが、夜はまだ3時間おきの授乳です。
夜間にミルクを足せばもっと寝てくれるのかもしれませんが、夜は特に胸が張るので母乳のみにしています💦