
コメント

さくさくパンダ★
ウチもそうですよ😔
手作りよりベビーフードです💦

ジェシー
うちもそうだったので、ほぼベビーフードで育てましたよ。
今では何でも食べますよ。
-
ぢゅんぢゅん
慣れたら作ったの食べてくれること祈って😅
ベビーフードもすごい種類ありますもんねー- 3月18日

退会ユーザー
わたしもベビーフードばっかです!
ベビーフードも栄養バランス良く作られてるし、食べるなら全然いいやって思ってあげちゃいます😊
-
ぢゅんぢゅん
ほんと食べるなら全然いいですね😊
好き嫌いなく食べれるように色んなベビーフード買ってみよーと思います😅💦- 3月18日

ar
最近は食べる量が増えたのでベビーフードかなり使ってます😊味が濃いので、ベビーフード半分に、手作りの野菜とか混ぜて食べさせてます😆

くり
うちもベビーフードの方が食べる気がします(>_<)
なのでベビーフードのパウチにプラスで野菜とか手作りというか茹でただけというかを別に用意してます。
たまに全部ベビーフードの献立もありますが😂
-
ぢゅんぢゅん
手作りように野菜茹でて冷凍したのあるのでそれをベビーフードにちょっとずつ混ぜてみよーと思います😊
- 3月18日

ままり
ベビーフードしか食べないので
ベビーフードばかりあげてます🙋♀️
食べないよりマシかなと思ってます😂
-
ぢゅんぢゅん
うちもベビーフードでも食べれるようになったからいいよねーって思うことにしました😊
- 3月18日

み
うちもほぼほぼBFで、プラス茹でたブロッコリーまぜたり、ほうれん草とか野菜、たらとかお魚だったり色々混ぜてバランス取ってますよ😊👌食べないと大きくならないし、BFでもいいかなぁと思うようになりましたよ😌
-
ぢゅんぢゅん
ほほぉー
ベビーフードに野菜を混ぜてりしてるんですねー
ありがとうございます
やってみます😊- 3月18日

めくま
うちも割とベビーフードばっかりです。
(私が寝不足で準備がキツくて)
栄養とかは、今時のBFはしっかりしてるので、あまり罪悪感は持っていません。
9カ月なら多少味付けしても良いかもしれないですね。
私は割とあげる前に自分でもBF食べてみたりしてます。
BFは、塩味はそう感じないですが、旨味はしっかりしているので、出汁は比較的濃いめ、
和風は鳥ガラ出汁や昆布出汁カツオ出汁、洋風はコンソメがきいてるな!って感じです。
あとは、いちごとかバナナを、手づかみでよく食べるので、BF以外だと、その辺はよくあげてますね。
-
ぢゅんぢゅん
手作り用に昆布、カツオ、煮干でお出汁は取ったのがあるのでそれでのばしたりしてベビーフード食べさせてました😅
うちはまだ離乳食食べたばっかりなので、手づかみで何かを口に持ってくってことがまだまだみたいでお菓子も食べないです😅
リンゴはすりおろしたのをたまにあげてます😊- 3月18日

のん
うちも全部ベビーフードに頼ってます。
ようやく固形のものも食べられるようになってきましたが(笑)
-
ぢゅんぢゅん
けっこうベビーフードに頼ってるママ達がいてなんだか安心しました😊
- 3月18日

かめっち
ベビーフードでも問題ないとは思いますが、気になるのでしたら、ベビーフードでも、とろみあんかけの素、とか、コーンクリームスープの素、とか、お湯を足して作れるやつありますよね。
お野菜やお粥にそれらで味付けしたらどうでしょうか?
-
ぢゅんぢゅん
とろみのもと
ホワイトソースの素
いろいろ試しましたけど、
食べないです
コーンクリームスープは少し食べるようになってきた感じです- 3月18日

かめっち
そうですよね、試してますよね💧
欧米の国とかは、離乳食といえばベビーフードみたいで、医師は『何瓶食べましたか?』と聞いたりするそうです。
日本はやたら手作りに拘りますが、ベビーフードは栄養バランスも取れていて、添加物も悪い物は無いし、硬さも完璧だし、大丈夫だと思います。
離乳食食べないより、ベビーフードだろうが、パクパク食べる方が良いですよ!
まだまだ訓練の時期ですしね
手掴みするようになれば、また変わってくるんじゃないかな、と思います。
さくさくパンダ★
なので、半分ベビーフードで半分手作りにしてます!
ベビーフードは味が濃いので好きな赤ちゃんは多いと思います。
ぢゅんぢゅん
唯一食べたのは私がリンゴすりおろしやつだけです…笑😅💦
あとはベビーフードばっかりです
さくさくパンダ★
ウチも最初は手作り全拒否で、ベビーフード様様でした😔💦
じょーじょーに←、手作りも受け入れてくれていますが、ベビーフードだけだと異様に早く終わります😅
それだけ好きなんでしょうね☺️