※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riemama
妊娠・出産

出産にかかった時間は、破水から陣痛開始までの時間と、陣痛開始から出産までの時間を合算するのが一般的です。

出産にかかった時間について教えて下さい!

破水20日13時

陣痛20日19時半〜10分おき

出産21日13時すぎ

だったのですが、出産にかかったトータルの時間を計算するにはどこから数えるのが一般的でしょうか??

コメント

na❁

私は
陣痛が5分感覚になった時点から
生まれるまでの時間を
教えてもらいましたよ✨

  • riemama

    riemama

    ありがとうございます\♥︎/5分おきですか!
    入院中に看護師さんに聞いてみますー!

    • 2月21日
まき☺︎

母子手帳返してもらう時に病院で記載してくれてましたよ🌟

私の場合、破水からじゃなかったので、陣痛から産まれるまででした٩(。•◡•。)۶

  • riemama

    riemama

    ありがとうございます\♥︎/
    母子手帳に書いてくれるんですねー!
    母子手帳帰ってくるの楽しみです😆

    • 2月21日
モモケン⭐

高位破水から促進剤で陣痛に繋がりました。
助産師さんには10分間隔になってからの時間を聞かれ母子手帳に記入されました!

  • riemama

    riemama

    ありがとうございます\♥︎/私も最終的に促進剤使いました!!同じですねー!

    • 2月21日
メル☆

10分間隔になった時点からでしたよ(^^)

  • riemama

    riemama

    ありがとうございます\♥︎/
    10分おきなら私の場合18時間てことになりますね!

    • 2月21日
∮∮ゆま∮∮

私は5分間隔になってからの時間でした!

  • riemama

    riemama

    ありがとうございます\♥︎/病院によって色々なんですかね!5分10分おきが多そうですね!

    • 2月21日
deleted user

高位破水しての出産でした★
母子手帳には破水した時間から計算されてました!!

  • riemama

    riemama

    ありがとうございます\♥︎/
    破水した時間からですかー!私の場合24時間かかったことになりますね(⊙⊙)!!!長っ!笑

    • 2月21日
くみぞう

私は8分間隔の陣痛からでしたよ。

  • riemama

    riemama

    ありがとうございます\♥︎/
    病院によって色々なんですかね!定期的に陣痛きた時間ってことかもですね!

    • 2月21日
とけい653

破水が朝7時くらい。
その後入院となり、14時頃急に陣痛が始まり16時半出産と超スピード安産だったのですが、母子手帳に書かれた出産時間は九時間半となってました。

私が行ってた病院では破水の時からになるんだと思います。

  • riemama

    riemama

    ありがとうございます\♥︎/
    破水からですかー!病院によって違うんですね!今日母子手帳返してもらって、確認したら陣痛からの時間が書かれてました!

    • 2月23日
いーこっこ

出産おめでとうございます‼︎
お疲れ様でした♡
母子手帳に陣痛から何時間かかるのか書いて下さるんですね(^^)
私は破水から3日、微弱陣痛から50時間もかかり緊急帝王切開になってしまったので母子手帳には手術時間26分となってました(^^;;
何時間であれ、出産って凄い体力使いますし痛いですよね(íoì)
まずはお身体休めて下さいね❤️

  • riemama

    riemama

    ありがとうございます\♥︎/いーこっこさんのご出産大変だったんですね(;°□°)!
    私は陣痛に耐えられず促進剤に頼ってしまいました(´・・`)
    ありがとうございます!母子別室なので今のうちにゆっくりしておきます!

    • 2月23日