
コメント

39110
うーん…黄体機能不全かどうかと言う以前の問題?かと…
グラフがかなりガタガタですね(・・;)
低温期に高温期並みに高かったり、二層に分かれてないので、このグラフだけでは判断出来ないと思います。
毎日同じ時間に実測で基礎体温測られていますか?

na
黄体機能不全なら低温期、高温期と二層になっていてその高温期が10日以上続かないことを言うので、このグラフですとどちらかと言えば無排卵を疑いますかね💦
-
りっきゅん
コメントありがとうございました!
無排卵、、、それもきついですね😭😭
一応病院で排卵チェックしてもらって
検査薬でも陰性陽性陰性まで確認したんですけど、いろいろ難しいですね💦💦焦らず進めていくしかないですね💦💦- 3月18日
-
na
お子さんが小さいと体温測るの大変ですよね💦二児のママさん尊敬します🙇♀️
- 3月18日
-
りっきゅん
そうなんです、、、
早起きやったり
途中で起きたりで連続睡眠がなかなか出来ず😭😭
いまいちグラフが安定せず、、、
それを気にしすぎで余計に悪循環になってるような💦💦
特に女の子産み分けもしてるので
余計に焦ってるのかもしれないです😅
赤ちゃん産まれるの楽しみですね✨✨
上の子いての妊婦さんも
大変だと思います!- 3月18日
りっきゅん
返信ありがとうございます。
そうなんですね、、、
なかなか連続睡眠が難しかったり
朝起きる時間が安定しなかったりです!
体温はじっくり測ることができず
早めに測るタイプです😢😢
逆にまだ判断すら出来ない感じということですね💦💦
やっぱり先生に相談した方が良さそうですよね、、、