戦隊物は何歳から見せるべきか迷っています。3歳になる子どもには早いかなと思っています。2歳の子もいるし、まだ赤ちゃんみたいな感じだから想像の世界で楽しんでほしいです。ありがとうございます。
戦隊物は何歳から見せますか?
うちはもうすぐ3歳ですが、まだ未満児で保育園の子もまだ見ていない子が多そうなので、来年からにしようかなぁと思ってます。同級生は2歳になったばかりの子もいますし。2歳なりたてってまだ赤ちゃんみたいな感じですから…。
戦いごっこ大好きですが、今年は想像の世界で楽しんでもらおうかなあ。かわいそうですかね…?
いま、わたし一人で録画したリューソウジャー楽しんでます♪レッド?かわいい♪
- いち
コメント
さくちゃん
うちは最近見始めました😊
それまではずっとカーズとかロボカーポリーとか好きでした👍
見せてないのに知ってたので、保育園でごっこ遊びしたり話題になっていて興味を持つようになったんだと思います😳
ママリ
3歳頃から見てましたね〜。
でも最初の頃は仮面ライダーに出てくる悪いヤツが怖いと言って結局見てませんでしたが、幼稚園にあがってからは、はまって今は仮面ライダーごっこに付き合わされる日々です…笑
いち
ありがとうございます(*^^*)
今年年長さんですか?それまで戦いごっこってしませんでした?
うちは、お母さんと一緒の「お豆戦隊」からはまりだし、テレビは見せてないけど、本屋で絵本見つけたりして楽しんでます。
今リューソウジャー見てますが、CMがすごいですね!おもちゃ買ってって言われそうですね😅
さくちゃん
年中です😊秋で5歳になります!
それっぽいのはありましたが、剣のおもちゃでつっついてきたりとかその程度で戦隊モノや仮面ライダーの真似とか意識してるような感じではなかったです😳
CMすごいですよね💦
すでに色々ねだられてます😂
しかも、値段が乗り物系にハマっていた頃にねだられたおもちゃの比じゃなくて今から怯えてます😭しかもまだ、買ってもらえる時とダメな時の区別はつくけど気持ちの整理をつけれるかはまた別な時期なので日によってはかなりその話でぐずられます😂