
4ヶ月の息子が夜3時間ごとに起きるので困っています。寝る前にミルクを飲ませているが効果がありません。どうすれば5時間連続で寝てくれるでしょうか?先輩ママのアドバイスをお願いします。
いつもお世話になっております!
4ヶ月の息子についてです。
いつになったらにまとめて寝るようになるのか…
4ヶ月になっても夜3時間ごとに起きます😭
添い乳をやめ眠くても起きて授乳しているのですがそれでも起きます…
寝る前にミルクを飲めるだけ飲ませて寝させています。
どうしたらまとめて5時間とか寝るようになってくれるんでしょう😭
ぜひ先輩ママアドバイスいただきたいです✨
- yu☆(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

みわ
こんばんは!、
すみませんアドバイスとかじゃないんですが、
私の息子も今8ヶ月ですが未だにまとまって寝てくれません😅
完母なんですが、寝てくれても3時間。
寝る前にミルク飲ませてみても、むしろ2時間とか短い😂
早くまとまって寝てゆっくり一緒に寝たいですよね😅

まころ
うちのこは一歳すぎてからやっと朝まで寝るようになりました!
6ヶ月ぐらいまではずっと3時間おきのミルクでしたよ😂
ハイハイや歩くようになって日中疲れるようになったから寝てくれるようになったのかな〜と勝手に思ってます💦
-
yu☆
コメントありがとうございます😊
そうなんですねー!!
一歳まで頑張らなきゃですね😭
動ける様になるまで頑張ります!!- 3月17日

りりー
うちも4ヶ月頃から夜2〜3時間毎に起きるようになりました!それまでは長くて7時間とか寝てたのに。
6ヶ月になった今でも3〜4時間毎には起きますかね、、
多分こればっかりは、親の働きかけによるまとまった睡眠の確保は難しいんじゃないかと😓
アドバイスにならないですが、うちは新生児期、夜間一睡もできない日が2、3日普通に続くときもあったので、あの時に比べたら全然まし、と思ってやってます🤣
-
yu☆
コメントありがとうございます😊
そうですよね😭💦💦
何やってもダメですよね💦
新生児の時一睡もできない時あったんですねー!!
それは辛かったですね💦
ほんとお疲れ様です✨
頑張りましょう❣️- 3月17日

あやぶー
一人目は完ミで、4ヶ月ごろからずっと朝まで寝てくれてましたが、二人目は完母で1才で卒乳するまで1年間は3時間おきに起きてました(*T^T)
一人目が楽だったからかなり辛かったけど、卒乳したらなぜかぱったりとまとめて朝まで寝るようになりました( ´・∀・`)
-
yu☆
コメントありがとうございます😊
卒乳して寝る様になったんですねー❣️
一人目と二人目全然違うんですね!!
もっと頑張らなきゃですね😊- 3月17日

なちゃん
うちはほぼ完ミなのに、起きます。ひどい時は1時間とかです。まだ3ヶ月ですが、2ヶ月とかでも朝まで寝る子とかいますよね。
一歳すぎても細切れ睡眠の子もいるらしいです😓
私も昨日ここで質問しましたが、ミルクも母乳も関係ないと思うし、個人差です😭
アドバイスじゃなくてごめんなさい😓
-
yu☆
コメントありがとうございます😊
うちも全然1時間の時あります😭
ほんとそうなんですー!私の周りの友達の子はみんな3ヶ月からまとめて寝る様になったって言われて…なんでうちだけってなっちゃって😭
個人差ですよねー✨
同じ方がいて嬉しいです!ありがとうございます😊- 3月17日

まぁや
3時間まとめて寝てくれるならありがたいと思います(*^^*)💓
上の子は夜間断乳してからまとめて寝るようになりました!
下の子はまだちょこちょこ1~2時間おきにおきてます😂
夜泣きがないだけありがたいと思うことにしてます😭
-
yu☆
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦
ありがたいと思った方が良いですね✨
友達の子が3ヶ月から6時間寝る様になったってみんな言っててちょっと焦っちゃいました💦- 3月17日
-
まぁや
寝る子は寝ますもんね😆
上の子3ヶ月くらいから夜はぶっ通しで10時間近く寝る子で、正直育児楽勝って思ってました😌
6ヶ月過ぎても夜泣きが始まり30分置きに起きるようになり布団にも置けず、、地獄だったので夜間断乳始めました😁
あのときたくさん寝てくれたのは、これから寝れなくなるから今のうち寝ておけってことだったんだなと思いました😂😂(笑)
ほんとに十人十色ですよね😭💦- 3月18日
-
yu☆
10時間凄すぎです✨
6ヶ月になって変わったんですねー!!
そんな事もあるんですね😭
ほんとそうですねー!
早くふつうに夜寝る様になって欲しいです💦- 3月18日

麗
それぐらいから甘えなど覚えるのでなかなかまとまって寝なくなったりするみたいですよ💦
うちの息子もその頃から新生児並み起きるようになりましたね😭
添い乳が原因もあると聞いたので9ヶ月の時に夜間断乳とネントレ始めたらある程度まとまって寝てくれるようになりしたよ。
寝ぼけて1.2回起きるものの、基本朝まで寝てくれます
-
yu☆
コメントありがとうございます😊
そうなんですねー!抱っこ大好きな息子なのでかなり甘えてるかもですね💦
9ヶ月ごろからネントレしたら効果あるんですね✨
やってみます!!- 3月18日

みわ
そうですよね😅
起きた時に朝方かな〜って時計見るとまだ12時とか全然ある笑
-
yu☆
それほんとあります!
起きたと思って時計見るとまさかの1時間しかたってないとか😭- 3月18日
-
みわ
早くまとまって寝てくれるまで頑張りましょうね😂
- 3月18日
yu☆
コメントありがとうございます😊
ほんと一緒です!!
2時間とかも全然あります!!
同じ方がいて心強いです✨
ほんと寝たいですよね😭
みわ
最悪1時間もあります😂
今日は寝てくれるかな??って期待しながら寝てます笑
yu☆
わかりますー!!
うちも1時間もあります😭
誰かが隣にいないと10分ももちません…
期待しちゃいますよね😊