※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の離乳食が同じ食材で、新しい食材はお家でと言われて不安。同じ経験の方いますか?

4月から保育園なのに、離乳食を同じような食材ばかりあげててあまりチャレンジできていませんでした😣

同じような方いらっしゃいますか😭?

新しい食材はお家でと言われているので、どんな感じかな〜と給食が不安です💦

コメント

sugar

わたしも、同じようなものばかり
あげていました!
でも保育園に行くために
アレルギーがでそうなものを
朝食か昼食にだして挑戦しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少ししか食べないからどうしても同じような感じになっちゃいますよね😔
    私も試してみます😞

    • 3月17日
りゅうしんママ

どのくらいかはわかりませんが、毎日毎日新しいものが出てくるわけではないので、献立表見ながらちょこちょこ試す程度でいけました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    試すのは保育園に行く前の朝ごはんでしたか?💦

    • 3月17日
  • りゅうしんママ

    りゅうしんママ

    朝はそんなに時間がないので、入園前や休みの日でした😅

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    朝時間なさそうですよね😨😨あ〜〜焦る!!!笑

    • 3月17日
  • りゅうしんママ

    りゅうしんママ

    起きないし食べないし家事と自分の支度あるしで、それどころじゃないですね 笑
    それに、仮に朝あげてアレルギーや吐き戻しがあれば、その日は仕事も行けないなぁ、と今ふと思いました。

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    慣らし保育が1ヶ月くらいあるのでその間に試してみようにと思います😭💦
    ありがとうございました😊

    • 3月18日
あち

私の園では、チェックシートの記入と、献立表を見て心配なものは事前連絡って感じです😱
私もまだまだあげたことのないものばかりで心配だったので、この2週間ちょこちょこあげてないものを試してみようかと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園もチェックシートの記入あります😣
    私もあげたことのない食材多いです😭😭サボりすぎました😭😭

    • 3月17日
ママリ

保育園説明会のときに給食で出される食材のプリントを貰って試してなければ、入園までに試してくださいて感じでした😨
今、少しづつためしてますが大変です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園は3月下旬に4月からの献立を配るから取りに来てくださいと言われました😱😱なので何が出るのかわからなくて困ってます😭
    もしよかったらどんな食材だったか教えていただけませんか😭??

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    それは時間なくて困りますね!!
    鮭、赤魚(あらかぶなど)、海藻類、鶏レバー、みそなどがまだ試したことなかったやつです!果物はりんごとバナナしかでないと言われました!あと卵は一切出ないらしいです。

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー!!ありがとうございます!
    卵でないの羨ましいです😭息子が風邪をひいていたので、やっと先週卵黄始めたばかりなんです😱

    • 3月17日
  • ママリ

    ママリ

    あと、豆乳も試してませんでしたが豆腐クリアされてるなら試さなくてもいいと言われました😵😵笑
    私も卵急いでたんですけど出ないとの事なのでゆっくり最近はじめました😉

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    豆腐・納豆・きな粉・豆乳って大豆だから同じかなって思っちゃいますよね😂
    焦っていても仕方ないので今日保育園に相談してみます😭

    • 3月18日