※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゃん
子育て・グッズ

エプロンとよだれかけは別物ですか?離乳食グッズを揃える際に気になります。

離乳食、そろそろグッズ揃えないとなーと思ってるのですが、食事する時につけるエプロンってまたよだれかけとは違いますよね?!

コメント

POCO

うちも最近離乳食始めました。
ナイロン製のポケットがついた前掛けをもらったので使ってます。
最初は普通のよだれかけでしてしまって、離乳食がついてシミが出来ました😭こぼしたり手で遊んだりするのですぐ汚れます💦
100均にもあるそうなので買う予定です✨

Somali

離乳食用のエプロンは、ビニールっぽい防水の生地か柔らかいプラスチックで食べこぼし用?のポケットがついていて大きいです☺︎

用意してたんですが、嫌がって食べなくなるので…
結局いつもの布のよだれかけを使ってます!
今のところそれで問題ないですが、スープとか与えるようになったら離乳食用のほうが良いかもです。

Sちゃん☆彡.。

うちはそんなのつけなかったです。
汚れてもいい服、安い服で食べさせてました。

まに

うちも
ツルツルしてる離乳食用の買いましたが
大きいので
手で触れて
引っ張ってしまい食事になりませんでした( 。゚Д゚。)

なので普通のよだれ掛け使ってます(..)
最近はきちんとモグモグしてくれるので
お口汚れなくなりました♪