
産婦人科で排卵促進剤を注射され、木曜と金曜どちらに行くか迷っています。どちらが良いでしょうか?
いつもお世話になっています✻
くだらない質問ですが迷っているので
どなたかアドバイス頂けたら助かります。
今週の火曜日に産婦人科に行った際、
そろそろ排卵しそうということで、
排卵促進剤を注射してもらいました。
『水曜日にタイミングとってまた木曜か金曜に来て』
と産婦人科の先生に言われました。
皆さんなら木曜と金曜どちらに行きますか?
先生はなにを診るかは分からないですが、どちらに行ったほうがいいのか悩んでいます。
着床したとか分かるのかなぁ、、、( ᵕ̆‧̯ᵕ̆ )
どなたかアドバイスお願いします。
- みにー(4歳8ヶ月, 7歳, 9歳)

にこちゃん☺︎
排卵が無事にされたかを確認すると思います(^-^)/
着床はまだまだ先の話になります♫

にこちゃん☺︎
排卵日を特定する為にも、私なら先生の言う通り木曜に行きます(*^^*)

( ´•ω•`)
うちだったら
早く知りたいので
木曜に行っちゃうかもしれないです(´ー`;; )

みにー
コメントありがとうございます。着床のこと、あまり詳しくないので知れてヨカッタです♬
また先の話なんですね\(•ᴗ•)/もし排卵してるとするといつくらい着床になりますか?

みにー
コメントありがとうございます。木曜と金曜、どちらに行った方がいいか悩んでました。
早すぎても意味ないのかなぁーでも早く情報が知りたくてムズムズしてます。木曜に行くことにします\(•ᴗ•)/

みにー
コメントありがとうございます。そうなんですー‼︎早く知りたくて木曜に行こうと思ったのですが、早すぎるかな?とか色々神経質になっています。木曜行くことにします\(•ᴗ•)/

にこちゃん☺︎
排卵し無事に受精出来た場合は、たしか7〜10日で着床すると教えてもらった気がします(*^^*)
全てがとても奇跡的なタイミングの積み重ねです!

みにー
そうなんですね。
勉強させて頂きました。
赤ちゃん授かれますように✩*॰¨̮
ありがとうございました。
コメント