※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miicha
子育て・グッズ

長女が抱っこを求めるため、ダブル使い可能な抱っこ紐を検討中です。エルゴは使いにくいため、腰ひものないタイプがいいと思っています。サンクマニエルプレールを使っている方がいらっしゃるか教えてください。

まだまだ抱っこやおんぶをしてほしがる長女🌸
なのでもう1つ抱っこを購入して、ダブル使いできるようにしようか迷ってます💦
『サンクマニエルプレール』あたりなら、ダブル使いするにもかさばらないのかな?とか思っているのですが、使っている方いらっしゃいますか?

エルゴ(インサートが必要なもの)を持っていますが、まだ首のすわらない次女もいるし…使うときに取り外しが面倒なのと…次女を抱っこしてるときに、長女を抱っこする腕がもげそうなこともあるので😱💔腰ひもがないタイプがいいかなと思ってます🙌✨

コメント

のんたん

こんばんは!
家も下の子産まれてからしばらくダブル使いしてました⭐
エルゴとサンクマニエルプレールを使う感じですか?🐵腰ひもがないタイプはとても良いと思います💓
エルゴは肩ひもが結構しっかり厚みがあるのでもう1本は肩ひもに厚みのない物の方が使いやすかったです!(若干肩は痛いですが…)

  • miicha

    miicha

    コメントありがとうございます!!
    ちなみにみーちゃんさんは、何と何のダブル使いしていましたか?👶🌸

    • 3月17日
  • のんたん

    のんたん

    ちょっとメーカーわからないのですが
    こんな感じの背もたれ?がある物を使ってました!あとエルゴアダプトです🐰

    • 3月17日
  • のんたん

    のんたん

    • 3月17日
  • miicha

    miicha

    バディバディあたりですかね?😲
    紐タイプのは昔使っていたんですが…ダブル使いだと紐は使い辛そうで💦これは紐タイプではないやつですか?

    • 3月17日
  • のんたん

    のんたん

    ヒモタイプは使ったことがないのですが私が使ってたものはエルゴと同じバックルでとめるタイプの物です♪
    先に装着した方が降りたいと言った時に降ろせないのがダブル使いの難点ですよね(泣)

    • 3月18日