
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃は二重の子の方が少ないので、動くようになったらそのうち二重になると思いますよ?
むくみとか分からないですが、考えなくていいと思います(笑)
二重になる子はなりますし、ならない子はなりません(笑)
今のお顔を楽しみましょう😊💓💓
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃は二重の子の方が少ないので、動くようになったらそのうち二重になると思いますよ?
むくみとか分からないですが、考えなくていいと思います(笑)
二重になる子はなりますし、ならない子はなりません(笑)
今のお顔を楽しみましょう😊💓💓
「うつ伏せ」に関する質問
7ヶ月ベビーの離乳食とミルクのルーティンはどーゆ感じですか? 私は👶ちゃん、7.8時起床 そこから30分遊ばせて離乳食➕ミルク200 4〜6時間あいてまたミルク200 夕方、16時か17時に離乳食➕ミルク200 寝る前、基本20時…
首すわりについて、生後5ヶ月なりたてです。 赤ちゃんの両脇や腰のあたりを支えて、体育座りした私の膝の上に対面で座らせると首が前に傾いてしまいます。傾くというか、前に落ちるような形です。(伝わりにくくてすみませ…
生後6ヶ月の娘が寝る時にうつ伏せでしか寝てくれなくなりました😓 絶対にダメ!と思っているのですが、戻すと起きる⇨寝返りしてそのまま寝るという感じです。 こちらもそれが怖くて、かたい布団の上で一緒に寝ますがまあま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あかりん\♡︎/
そうですね、ありがとうございました😊❤️❤️