
皆さん第二子第三子何歳差で産みましたか?👶この年の差でよかった!大変だった!など教えていただきたいです☺️💓
皆さん第二子第三子何歳差で産みましたか?👶
この年の差でよかった!大変だった!など教えていただきたいです☺️💓
- みぽ(6歳)
コメント

ポムポムぷりん
2歳差で、現在妊娠中ですがまた2歳差です🙆💓上が世話好きの女の子なのでこの年の差にして良かったなー!とは思います!下の子生まれてから何でも手伝ってくれてました!

ちーこ
1番上と2人目が2歳差、3人目が今お腹にいますが1番上とは6歳差、2人目とは4歳差になります✨
上2人がもう少し離れてる方が良かったかなぁと思います💦よく喧嘩になるので😓3人目はいいくらいの年の差かなと思います☺️特に上とは6歳離れてるので可愛がってくれるかなって期待です❣️
-
みぽ
あー…確かに歳が近いと喧嘩してしまいますよね😭
6歳離れてると可愛がってくれそうですね💓💓もうすぐ産まれるようですね。楽しみですね♪
頑張ってください🥺💓- 3月17日
-
ちーこ
その子たちの性格にもよるんでしょうけどね😂私自身も兄とは2歳差で、なにかと衝突が多かったので歳の離れたきょうだいに憧れます🤗💕
ありがとうございます✨頑張ります❣️- 3月17日

りんか
中々出来なくて,5歳離れて産まれてくる予定です☺
お腹大きいから、コレは出来ないと伝えると理解して我慢してくれます☺
ツワリ中は,トイレドアの下から手を出してきて大丈夫?と心配してくれたり、一人でテレビを見てくれていました☺妊娠中は,抱っこしないで良い年齢で良かったと思いました☺
-
みぽ
優しい子ですね😭💓
私の旦那よりもできた子ですわ😭💓
確かに大きいお腹で抱っこは大変ですね。参考になります!
もう臨月のようですね👶💫
頑張ってください🥺💓- 3月17日

h1r065
四人目も4/2なら学年は2学年差にはなります。
一人目、二人目
1歳11か月差
二人目、三人目
1歳8か月差
三人目、四人目
1歳11か月差
とかに予定ではなるかなです。
なんにせよ、三人集まればうるさいので落ち着くのはまだまだ先って感じですね。
-
みぽ
いつ産んでも結局苦労は一緒ですよね🥺
ありがとうございました☺️💓- 3月18日

▶6人の怪獣
一人目と二人目は3歳差
二人目と三人目は7歳差
一人目と三人目は10差離れます😅
とにかく、楽ですね🤔ミルクも作ればやってゲップまでさせてくれるし、今旦那が出張で居ないのでお風呂手伝ってくれたり😊
-
みぽ
いい子ちゃんですねぇ!!!!💓💓
そこまで離れると可愛くて仕方ないんでしょうね☺️💫
優しい子で羨ましいです!
ありがとうございました☺️- 3月18日

nonno
4歳のお姉ちゃんと、お腹に赤ちゃんがいます♡5学年離れる予定ですのでお姉ちゃんは、赤ちゃんが生まれてくるのを毎日楽しみにして待っています💓☺️このくらい差がちょうどいいかと夫婦で相談した結果です♡
洗濯物を干したり、食器拭き、お風呂掃除などの家事を率先して手伝ってくれたり、ママはお腹大きいから靴下履かせてあげるね!と私を気遣ってくれる優しい姿にきゅん♡とします☺️
きっと我慢してることは多いと思います。なのでお姉ちゃんの気持ちを受け止めながらも、今は抱っこ出来ないけど、赤ちゃんが産まれたらいっぱい抱っこしてあげるね!等約束をしています♡
-
みぽ
優しいですね🥺💓💓💓
自らしてくれるまで成長したなんて感動ですよね本当に😭💞
理解してくれる歳になって産んだら自分が楽になりますね☺️
出産頑張ってください👶💫- 3月18日
みぽ
優しいお姉ちゃんですね🥰
2歳にもなるとちゃんと理解してくれるんですね☺️ありがたいですね!
三人目ももうすぐですね!頑張ってください🥺💓