
1歳の子供がベビーサークルに入ってくれるか悩んでいます。体験談やアドバイスを求めています。
今月で1歳になりました。
今まで、水が入ったダンボールなどでキッチンや危ない所へ入れないようにしていたんですが、遂に突破できるようになってしまいました。
そこで、今さらベビーサークルを買うか悩んでいます。
離乳食の準備の間など、どうしてものときに安全のために入っていてもらいたいと考えています。
購入を検討している第1候補は画像のものです。
でも、1歳になる子が大人しくサークルに入っていてくれるのか疑問です。
「うちは○歳○ヶ月頃まで使えた」とか「全く入ってくれなかった」など体験談やアドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
- エリーゼ(7歳)
コメント

ぴー
1歳の子がいて画像の物と同じ物を持っていますが何もないと泣いてしまいます😅
テレビ見せたり、お気に入りのおもちゃを入れておいたりすると泣かずに30分くらい待っていられますよ😊

micotaro
これとは違いますが高さ同じくらいのものがあります。
長男は1歳の頃、内側から押しまくり突破しました。次男はおもちゃ入れるとそれを台にして乗り越えます。
1歳だと使用期間は結構短いかも🤔です。
うちは危ないところは突っ張りポールとワイヤーフェンスで柵を自作しています。
-
エリーゼ
やはり成長とともに突破してしまうんですね(><)
そういったお話も聞きたかったので、ありがたいです!
突っ張りポールなどで自作するのもいいですね!
作り方調べてみます😊
貴重なご意見ありがとうございます☺️🍀- 3月18日
エリーゼ
大変参考になる情報をありがとうございます!
サークル置くならテレビ見れるところで考えてるので、いいかもしれません✨
前向きに購入を検討したいなぁと思えました😊
ぴー
最初は泣いちゃうと思うので
一緒に入ってあげると安心してくれると思います😊💓
私はお昼寝の時は一緒にサークルに入ってお昼寝してます(笑)
サークルがないとテレビに近付きすぎちゃうので私は買ってよかったです😆
エリーゼ
なるほど!
確かにいきなり入れてしまうと、子どもも戸惑いますよね!
お昼寝もいいですね☺️
購入した際はそのようにしようと思います😊✨