
息子が2歳7ヶ月で2人目出産予定。出産後は義実家に旦那と息子が世話になり、里帰りする際に息子を迎えに行く予定。義実家に慣れさせるため週末に旦那とお泊まりに行くか迷っている。義実家に不安があるが、毎日入院中は息子を連れてきてもらいたい。
息子が2歳7ヶ月で2人目出産予定
なんですが、出産後の入院中は
義実家に旦那と息子が世話になりに
行く予定です。
あたしが退院するときに里帰り
するのでその時息子を義実家に
迎えに行く予定です。
月に1回行くか行かないかの
義実家なので息子も慣らしに
週末とかに旦那とお泊まりに
行かそうかなと。
あたしの実家には月に何回も
泊まりに行くのでバァバやジィジにも
すごいなついてます。
義実家だとどうなるか不安です💧
ま、経産婦なので入院期間は
初産より短いけど不安です💧
とにかく、毎日入院中は息子を連れてきて
もらおーかなと(T^T)
- はじめましてママリ
コメント

あっち
うちも入院中娘を義実家にお願いしてました。旦那は仕事のため実家から二時間離れた家に💦なので娘、1人で義実家にお泊まりしてました。
慣れてたので心配してませんでしたが、実家の方は全然行かなかったので半日預かると言うだけでも心配でしたがなんとか乗りきりました‼️
同じ病院に入院してる人は上の子がお婆ちゃんと病室に毎日来るか泊まるかしてましたよ😏
はじめましてママリ
コメントありがとうございます🙇
たまにしか行かないから
食べ物とか、風呂綺麗?とか
心配な事ばかり。。
たぶん、泊りは大丈夫と
思うけど、違う面で不安で💧
なんせ、70すぎのジジババですから🤷
あっち
義実家も70歳近いです💦
でもほぼ義母が1人でみてたらしくヤンチャ娘だし、1週間したら限界だしうちの親に頼めないかって連絡きたこともありました💦😥先に切迫で2週間入院してたので😓
はじめましてママリ
うちは、実家に良く行くんですけど
うちもヤンチャ息子すぎて
実母が入院中だけでも義実家に
お願いしてって言われ😅💦
里帰りしたらまた実母に
世話してもらうから
せめて入院中だけでも🙏と
実母に言われました😅笑
あっち
うちと逆ですね💦義母たちは仕事してないためそっちにお願いしました。
切迫で入院しても産まれず一度帰宅して義実家に行ったら義母は義父にもう実家に行くからと行ってました💦
早く実家に行ってと言われたような気がして嫌で😵しかも旦那も居なかったので余計に出ていきたくなりすぐにでました‼️
出産で入院中は無理言ってお願いしてました💦💦😓
はじめましてママリ
うちは、義実家に預けたくないけど
入院中だけ!と思い我慢して
預けます😖💦
退院の日は早く迎えに行き
早く退散します笑