
本を渡そうとする行動や指差しはクレーム現象なのか、自閉症の子供について心配しています。
少し前から
本を読んで欲しかったりすると
大人の手を取って
手のひらを開こうとし本を渡そうとしたりします。
これってクレーム現象なのでしょうか…??
支援センターである方から
自閉症の子はクレーム現象するよねって
言われて気になってしまって
何か欲しい時とかは
指を指して「ん、ん、」と言ったりします。
- ポポ
コメント

おもち
クレーン現象は、何か欲しいものがある時に大人の手を持ってその物を取らせようとする行為です。まさにクレーンのように。
本を渡そうとするのは単純に絵本を読んで欲しいから渡すという行為なので違和感はないかと!
また1歳ではクレーン現象っぽいことを普通にする子もいるのでまだまだ分からないです。判別できない年齢だと思います。

みっみー
うちも私の手を持って何かさせようとすることがあり、同じく気にしてました💦💦
10ヶ月健診の時に先生に相談したところ、言葉がまだ話せない子がクレーン現象するのは普通のことと言われました😳
なので今の時点では気にしなくて大丈夫だと思いますよ~(o^^o)
-
ポポ
一緒ですね😭😭
確かに言葉は少し理解できても
まだ話せないから
仕方ないのかなと思ってましたが
言われると心配になってしまい😭
同じ方がいて安心しました😭
コメントありがとうございました!- 3月17日
ポポ
本がもともと大好きなので
読んで欲しいだけだと
思ってましたが
言われると心配になってしまい😭
コメントありがとうございました!