
離乳食の味付けで悩んでいます。ベビーフードは食べるけど自作の離乳食は拒否されます。みなさんの離乳食の味付けはどうしていますか?
9ヶ月になる息子を育てています。離乳食をはじめ4ヶ月がたとうとしていますが離乳食をオエっとして全くたべてくれません。売ってあるベビーフードなどはたべてくれますが私の作った離乳食は食べてくれない為味付けの問題だとおもうのですがみなさん離乳食どのように味付けされていますか?今まで素材の味でしかあげたことがない為わかりません💦今日初めて醤油を2滴ほどたらしたのですがオエっとして食べてくれませんでした😭
- aoi(4歳9ヶ月, 6歳)

みちゃ
お出汁と一緒に出してます😊お出汁は普段大人が飲んでいるものを使っていて、ぐずってもお出汁があれば食べてくれます。

フレッシュたんたかたーん
あたしも食材の味か出汁を使ってます‼︎
それでもダメだったらあおのりとかきな粉とかかつおぶしを振って食べさせると食べてくれます^_^

あかねん
9ヶ月なので、そろそろ出汁とか醤油、味噌とか使ってもいいかもしれませんね😌
私はよくご飯にみそ汁かけて(具入り)あげてました!
あとは、無添加のふりかけとか。

ママリ
手作り応援の出汁や味付けを使ってます(^^)写真添付しますね!この種類他にも野菜スープやホワイトソースなどがあっていつもの具材にかけて使ってます🙂便利ですよー(^^)
あとはミルクをかけることもあります!ミルクパンがゆとかミルクがゆ好きです。牛乳でするときとミルク使うときとあります!☺️そこに少しきなこかけてみたり(^^)

aoi
みなさん出汁で味付けされていたので今日つくってみました☺️明日試しに食べさしてみます!きなこも買ってきたので挑戦してみたいと思っています!ありがとうございました❤️
コメント