
コメント

退会ユーザー
住友生命のもので、学資保険にセットでつけてます!

ゆーゆー
アフラックです!一生2000円弱です♡
-
ゆな
一生とはお子さんが大人になってもということですか?
- 3月17日
-
ゆーゆー
そうです!今のプランのままであれば、息子が何歳になっても料金変わらずです🥰
- 3月17日

犬の美容師
アフラックで、終身で1,700円くらいです✨
-
ゆな
同じアフラックでも価格違うのですね?
- 3月17日
-
犬の美容師
入るタイミングで違うかもです💦
あとコープ共済も入ってます🎵
安いのに怪我の補償がいいですよ✨- 3月17日
-
ゆな
2つもかけているんですね!
コープ共済検討中です(^^)- 3月17日

(❁´3`❁)
コープ共済で、月1000円、20歳までです。
-
ゆな
コープ共済検討中です(^^)友達も加入していますが、保険をかけていて保障内容は充実していますでしょうか?
- 3月17日
-
(❁´3`❁)
ちょっとした怪我でも、病院受診した際は保険出ますよ!対応も早いし、割り戻し金もあります。
入院はしたことないので、ちょっとわかりませんが💦
140円で個人賠償責任保険もつけれて、それは家族全員保険対象になります。- 3月17日
-
ゆな
今までにどんな怪我で出ましたか?
- 3月17日
-
(❁´3`❁)
頭の切り傷と、転落による打撲で出ました!
- 3月17日
-
ゆな
打撲でも出るんですか?
- 3月17日
-
(❁´3`❁)
転落して顔を打撲して、念のため受診したんですが、それも出ましたよ!
- 3月17日
-
ゆな
そうなんですね!子どもに怪我はつきものですし、助かりますね☺
- 3月17日

退会ユーザー
JA共済です!医療保険つきです!
-
ゆな
JAで私が保険に入っているので検討していますが、子どもの保険もあるんですね!
- 3月17日

AAA
4月から加入予定ですが(笑)
アフラックのケガの保証つけて月1,900円弱です。
ケガの保証が必要ない年齢になったら外して加入し続ける予定で、その場合は月1,400円弱の予定です😆✨
将来が就職したらそのまま引き継ぐ予定です❤︎(その後は解約するなり継続するなり自由にさせます(笑))
-
ゆな
今後加入予定なんですね☺!!アフラックでもいろいろつけたり外したりで金額が変わってくるんですね!
- 3月17日
-
AAA
4月に保育園入園を控えているので自宅で見るよりも怪我や病気のリスクが増えるかと思い、共済か終身かで悩みましたがケガの特約がつけれるアフラックにしました☺️
金額はベースが通常の医療保険料が月1,400円弱でケガの特約以外にも色々と将来必要なら収入保障や介護保障なども付けたり外したり可能みたいでした!(←この辺りの保障は将来もっと良い保険が出るはずなので正直期待してないですが(笑))- 3月17日
-
ゆな
私の子どもも4月に入園なので保険考え始めました☺やはり、必要になりますよね☆詳しく教えてもらいありがとうございます☆参考にさせていただきます♪
- 3月17日

退会ユーザー
コープ共済です。
終身も考えましたが、20年後にその補償は見直ししなきゃならない時期ですし その時に別の保険に加入したとしても安く済むと思いましたので😅
また子供が自立した時に保険の加入は親としては払うのではなく、子供自身で払っていくものだと私は考えているので、一緒に保険について話し合いもできるかな?という思いです。
-
ゆな
確かに20年後には保険の見直しが必要な時期ですし、未成年でなければ自分で保険の支払いをしてもらうべきですね☺!!
参考になります☆- 3月17日

みーーー
終身で入れています!
共済は満期で切られます。
何が怖くて保険に入るかって、万が一の病気のカバーとしてなので
もし病気になったら、共済で満期が来て保険切られたらそこから入れる保険はありません。状態になります。
それでは本末転倒なので
将来見直しは必要になってもベースとして持たせてあげたいし、
病気になったらその保険が大切になります。
今だけをみて安い共済より、
終身でかけて辞める辞めないを選択できる方がいおと思います🙏✨
-
ゆな
何を重点におくのかで入るものを考えたらよさそうですね!
- 3月17日

てんてんどんどん
私は県民共済です!
終身の方が大人になったら渡せれるしと思っていましたが、FPに相談、保険屋さんに相談したら必要無しと言われました💦理由は20年後その保険内容ではカバーが出来ない。小さいうちから特約つけても保険料の無駄。それならお金をプレゼント(ドル建てや投資型)を渡せば良いと言われました💦
-
ゆな
いろいろな方に相談されて決められたんですね!参考にさせていただきます♪
- 3月17日

退会ユーザー
うちは県民共済です!
FPの人にオススメといわれ、それまで終身で入ってたのを解約して県民共済に変えました!
-
ゆな
ファイナンシャルプランナーの人におすすめされると入りやすいですね☆
- 3月17日
ゆな
学資とセットっていうのもあるんですね!