
朝ご飯を食べなくなり、ストレスを感じています。保育園に預けている子供の朝食事が心配で、何か良い方法はありますか?
最近、朝ご飯がとくになんですけど、
食べなくなりました…。
波があるのか、具合悪いのか…。
ほんとに嫌がったりでフォロミしか飲みません…。
何も口にしないよりはいいかなと思ってますが、
このまま食べなかったらどうしようと不安です。
保育園も預けてるので、朝食べないのがストレスです。
なんとか食べさせないとお昼ご飯まで麦茶とかの飲み物だけだし…。
どうしたらいいのでしょう。
朝御飯は比較的よく食べるパンとか、うどんとかヨーグルトとか試しましたが拒否でした…。
- ママリ(生後2ヶ月, 7歳)
コメント

とみぃ
家の子も食べなかった時ありました(´・ω・`)
フォロミあげてからなら食べたりしましたがダメですか?
ママリ
フォロミ飲むと満足してしまいます。
量は全然あげてないんですけどね…😭
とみぃ
そうなんですね(´・ω・`)
朝は食べない子結構いるみたいですね!
果物だけとかヨーグルトだけとか、、
それも食べないんじゃ心配ですがフォロミで栄養とってるならいい気もします(゜_゜)
フォロミ使ったパン粥とかはどうですかね?
ママリ
そうなんですね!
参考になります!
ありがとうございました!
試してみます★