![e315](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週の妊婦です。夜中に右下腹部痛があり、様子見か産婦人科に電話するか迷っています。前駆陣痛か不安です。明日の検診まで待つべきでしょうか。
臨月になった36週です。
2人目ですが、1人目の時は前駆陣痛がほとんど記憶にないくらい無くて陣痛が来て38週で出産でした。
今日夜中1時50分位に目が覚めて
ずっと右側の下腹部痛が続いて3時20分位に少し治まりました。
下腹部痛はかなり痛くて
湯たんぽとかで温めたりして緩和しようとしましたが
特にやわらぎもせず。。
産婦人科に電話するべきか様子みるか悩んで1時間半くらい経ちました。少し落ち着いたもののまだなんか鈍痛がします。
これが前駆陣痛なんでしょうか????
こんなものだから様子見るべき
検診は明日、月曜日の朝一なんですが
産婦人科に電話するべきか非常に悩んでいます。
- e315(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
![RYOKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RYOKO
1人目の時に眠れない程、前駆陣痛がありました…( •́⍛︎•̀ )
2人目の時も前駆陣痛かな?って思い痛みの間隔をはかりましたが、間隔が一定にならずバラつきがあった為、我慢してましたがあまりに痛いので病院に電話したら2人目だし、すぐ来て下さいと言われ病院に行ったら破水していたみたいで病院に着いてから1時間半で生まれました!
お風呂の時に破水したみたいで、気付きませんでした( ˃ ⌑︎ ˂ )
2人目は早い可能性が高いですし、痛みの間隔をはかって病院に電話した方がいいと思います!
e315
コメントありがとうございます!
間隔がよく分からないのと、痛みも続くので、わたしも産婦人科に電話しました。すぐ来るよう言われて来たら子宮口が3センチ開いてて、入院となりました。産婦人科に電話して良かったです!アドバイスありがとうございます!助かりました。
RYOKO
そうだったんですね!
病院なら安心ですね☺️
元気な赤ちゃんの誕生を陰ならがら祈っています💕
ママ頑張って下さい✨応援してます♪
e315
はい!病院なので上の子のこととか心配ですがとりあえず身体は安心です!心強い言葉をありがとうございます❗️❗️