※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たか
妊活

PCOSでAIH5回目の結果待ち。卵子の質が悪い可能性。体外受精以外の改善方法は?

PCOS でタイミング法を経て、現在AIH5回目の結果待ちです。
AMIはしたことないですが、こんなにも成功しないってことは卵子の質が悪くて空砲だったり未成熟なものが多いんじゃないかって思うようになりました。
これは体外までやってみないと分からないことですが、何か改善する方法はないでしょうか??

コメント

ちゃんえり

私は病院で人工授精の成功率は6〜7回に1回と言われましたよ😊

  • たか

    たか

    コメントありがとうございます😃
    そうなんですね🤔もう若くないし、勝手に焦ってしまって……もう少し、挑戦してみてもいんですかね😣

    • 3月16日
  • ちゃんえり

    ちゃんえり

    おいくつですかー?

    私も多嚢胞で今治療中です!
    1日おきにhmg注射打っててもうすぐ初めての人工授精の予定です。
    私は体外までのステップアップは考えてないので出来る限り人工授精で頑張りたいと思ってます😂

    • 3月16日
  • たか

    たか

    今35で今年36になります😂35から妊娠率がグッと下がるとか聞くので、焦ります😥

    できれば体外は避けたいですが、卵子の質が悪ければ今やってるAIH は意味がないよな…とかここまでくると考えてしまい😓

    • 3月16日
  • ちゃんえり

    ちゃんえり

    そうなんですね!

    焦りますよね😂
    1人いるから体外までは、、、って感じになってますが2人目は諦めたくないのでなんとかお願い🥺🤲ってら感じです😭

    • 3月16日
  • たか

    たか

    ちゃんえりさんはおいくつですか?
    今回の注射で軽いOHSS になり、義両親が心配して今の子だけでもいんじゃないか、しばらく休んでみたら自然に授かるかもしれないって言ってて。PCOS なんで自然では無理だと思うし、心配してくれるのはありがたいですが、諦めるためにやってるわけじゃないから少し辛いですね😔

    • 3月16日
とたた

私も多嚢胞で人工授精6回目で授かりました✨

  • たか

    たか

    コメントありがとうございます😄
    ここまで誘発剤や排卵のためのhcg、着床のためのホルモン補充などやり続けてきたのでやればやるほど、自分の卵巣をダメにしているのかって心配にもなり😥
    こんな状態でAIH しても結局、卵が良くないから妊娠しないんじゃないかとか考えたり……😓

    • 3月16日
  • とたた

    とたた

    私も誘発剤が合わずに内膜が薄くなったり卵胞の育ちが遅くなったり、これやり方合ってるの〜!?とやきもきしましたが、自己注射で卵胞を育てるやり方が合っていたみたいで8個くらい排卵しました🤣けど、子どもは1人です…!
    卵の質も気になりますけど、子宮環境はどうですかね??

    • 3月16日
  • たか

    たか

    クロミッドは副作用が辛くて、レトロゾールにしてからちゃんと卵は成長して内膜もだいたい10㎜だっんですけど、結果がでなくて…今回初めて自己注にしたら左右10個以上反応し、点鼻薬で排卵させてAIH しました。
    その時も10㎜近くはあったと思います!
    8個!!なかなか多いですね😅それでも1人か…それくらい奇跡なんですね、妊娠って。

    • 3月16日