
コメント

🐼💕
きっとまだおっぱいを吸うのが上手にできなくて、そのまま疲れて、結局お腹は空いたまま、かもしれないですね😊ミルクあげてみるのはいかがでしょう?😳💦
🐼💕
きっとまだおっぱいを吸うのが上手にできなくて、そのまま疲れて、結局お腹は空いたまま、かもしれないですね😊ミルクあげてみるのはいかがでしょう?😳💦
「グズグズ」に関する質問
0歳児で保育園に通わせている方に質問です。 現在10ヶ月で、保育園で12-14時くらいで昼寝をしています。 4時半頃から寝るまでずっと眠たくてグズグズしています。 夕飯の準備も抱っこ紐、ご飯食べさせてる時も大声で泣…
保育園のお迎えで、(私の残業がない限り)同じ時間に迎えに行って帰り道も途中まで一緒なので、子どもも親も一緒に帰っているママ友?がいます。仮にA君ママとさせてください。 子ども同士も仲が良くて、お迎えの時間が…
幼稚園年少さんの娘。 幼稚園後終わってそのまま家でゆっくりしたり、 遊んでいても16時ごろには必ず寝落ちしてしまいます。 どんなに遊んで起こしててもちょっと目離した好きに死んだように座ったまま寝落ちしちゃったり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰さん
やっぱりおなかが空いてそうですよね💦😢
ミルクってどの位の量あげたらいいのでしょう?💦
欲しがるだけ、とか言われますが、サインとか全く分からなくて💦
🐼💕
20くらい作ってみて、ぐびぐび飲んでしまって、それでもまだ泣いてしまうようならもうプラス20、って感じで大変ですが少しずつあげてみるとだんだん目安が分かってくると思いますよ!😳💓私はそうしてました😂😂
はじめてのママリ🔰さん
なるほど…
少しずつあげてみればいいんですね!
泣かれると、もう焦ってしまって、どうしていいかさっぱり分からず、悪循環に陥ってしまうんです💦
🐼💕
元気に泣いてくれるなら、健康健康✨って思うようにすると、少し気がラクになりますよ😊💓不思議なもので、ママの心の状態って、赤ちゃんに伝わるみたいで、ママがリラックスしていれば赤ちゃんもリラックスって、本当にあるみたいです😳私もまだまだ手探り状態ですが、お互い無理せず頑張りましょう☺️♪