
認可外保育園に預けるか、認可園の入園待ちをするか悩んでいます。保育料の負担や扶養内での働き方について考えています。どちらが良いでしょうか?
認可保育園に落ちて認可外に預けるか迷っています😭😭
みなさんならどうしますか???
お金に困って働かないといけない!ってゆう状況ではないんですけど、娘の貯金もできるだけしときたいしもう少し余裕が欲しいなと思って扶養内でパートしようかなって考えてます🤔🤔
0歳児で認可の四月入園に落ちてしまい待機児童も多いみたいなので途中入園はあんまり期待できないです…
認可外のとこだと月に36000円程保育料がかかります。
扶養内で働くとなると月8万ぐらいなので半分ぐらい保育料で消えるな〜。と悩んでいます
認可の方だったら6000円程なので全然料金違うくて(>_<)
認可の方入れるまで待つか認可外預けるか…
みなさんならどうされますか??
- ぽんず(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
0歳4月で認可に落ちるくらい競争率が激しい地域でしたら働いてないとこの先も認可に入れるのは難しいと思うので、どうしても働きたいなら認可外に入れて1歳4月で認可を目指すと思います💦

うっちー
認可外に入れて働いていたら、4月から認可に通えることになりましたよ。
運が良ければ、途中入園もできるかもですよ。
-
ぽんず
そうなんですか?!!!
やっぱり認可外預けてたら点数上がって入りやすくなるんですね😳- 3月16日
-
うっちー
同じ職場の人にも、認可外に入れていたら認可入れたって方、2人いました👍
認可外は保育料高いので、お給料あまり残りませんでしたが、これしか認可に入れる方法なかったので😅- 3月17日
-
ぽんず
みなさん色々考えて頑張ってはるんですね😭😭
私も頑張ります!ありがとうございます⭐️- 3月17日

2児のママ
認可外に預けてて加点がついたので今回の二次募集で受かりました!
なので認可外に預けながら働いて認可も申請しとけば途中入園もできるかもしれません😊!
-
ぽんず
そうなんですね!!😳
希望見えてきました😭あんまりプラスにはなりませんが働いて認可保育園に入れるように頑張ります!!- 3月16日
ぽんず
2ヶ月前に引っ越してきたばかりであんまりしらなかったんですけど、落ちて初めて待機児童が多いと知りました😭
働いて点数あげて来年の四月入園目指したほうがいいですよね💧