※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊娠・出産

AIHを排卵後に行った場合、妊娠確率が下がる可能性があります。体温や排卵日を考慮して、適切なタイミングを見極めることが重要です。

今月13日にAIH(人工授精)をする予定でしたが卵胞が14mmだったので実施せず今日16日に延期になりました。

そしてエコーで見てみると排卵済みでした。
体温も測れたり測れなかったりですが今朝は36.41℃と少し高くなっていたのでもしかしたら排卵したかもと思っていたらやっぱりでした。

それでもAIHを行いましたが排卵済みなのに妊娠する確率が下がってしまうんじゃないか心配しています。

タイミングも11日と14日に取っています。

コメント

ちゅーん

私は排卵済みのAIH2回は妊娠しませんでした😭わざわざ排卵前実施を基本にしてるクリニックに転院して2回目で妊娠しました。タイミングとても難しいんですよね。でも排卵後でも妊娠した人の話はあるので、確実にダメというわけではないと思うので結果待ちましょう❗️さくらさんに可愛いベビちゃんやってきますように✨✨