
保育園の迎え時について相談中。保育園はいつでも迎えに行けるが、おやつの時間も考慮が必要か。仕事が3〜4時間なので、1時半か2時半に迎えに行けるが、おやつの時間も検討中。
四月から保育園なんですが
慣らし保育が終わったら1時半とかに迎えに行こうかなって思っていたんですが
2時半にお昼寝終わって排泄とおやすタイムらしんですが
皆さんは早くにお迎えいける時早く迎えに行きますか?
保育園はいつでも迎えに来ていいそうです(お昼寝の途中でも)
私は仕事しても3時間くらいか四時間くらいしか働かないので一時半とか2時半とかには迎えに行けます
仕事始まるまでは一時半とかに迎えに行こうかなって思っていたけどおやつ食べさせたら?って親に言われました
- あいまる(6歳)

まい
おやつ終わってからとかですかね!
早くて16時にお迎えかと。
早く迎えに行きたいし心配と思ってるなら別に迎えに行っていいと思いますが、私は私の時間も欲しかったりするし、買い物だってゆっくりしたいので早くても16時お迎えですかね💦

hk☺︎︎☺︎︎☺︎
自分の時間とか、ご飯作ったりして迎えに行きたいので、16時ぐらいに行きますかね😳

クロミ
私も勤務時間は短く
1時や2時に終わりますが
いつも4時にお迎えに行っています!
1時半頃だとお昼寝しているので
起こすのが可哀想なのと
3時におやつで4時前にお帰りの
挨拶なのでそれが終わってから
帰るようにしてます!

macchi♡
いつお迎え来てもいいなんて、ちょっと珍しいですね😳だいたいなるべく早くお迎え来てって言われると思いますが💦
もし私だったらおやつ後の15時くらいにお迎え行くと思います!
-
あいまる
いつでも迎えに来ていいは
早い時間にいつでも来ていいってことです
すみません😭- 3月16日

りなみな
私は、保育園の生活にも慣れて欲しかったので
一通り終わる、3時半に迎えに行ってました。
晩御飯までの家事を全部済ませて
帰ってきたらいっぱい遊んで一緒の時間を過ごす。
そういう時間の使い方をしてました😊
-
あいまる
子供が帰ってきたら子供は甘えに来てくれますか?
- 3月16日
-
りなみな
甘えに来てくれるというよりも…
私から絡む感じですかね!?😂
でも、中には保育園に預けてから
家では全く離れてくれなくなったって話も聞きますよ!
その子の性格もあると思います😊- 3月16日

晴日ママ
どんなに早くても4時頃にします🤦♀️
おやつの後
1時半2時半なら一時保育でもいいのかなと😅
用事がある時は用事に合わせて1時半とかにお迎え行くこともありますが🤔

退会ユーザー
保育士です。
うちの園では、午睡中のお迎えは体調不良でお迎えをお願いした意外はお断りしています。
園が大丈夫なら大丈夫なのでしょうけど(´-﹏-`;)
お昼寝の時間帯に休憩(1時間)を順番に取り、連絡ノートの記入…
午睡チェックもしなければいけません。
子どもの生活リズムをつけさせる為にもお昼寝の途中でのお迎えより、おやつ(2回食)後のお迎えの方が無難な気がします。
認証保育園なとで、保育料も関係しているのであれば話しは別ですが、認可園ならおやつ後で問題ないと思いますよ。
0歳児のお子さんでも延長保育希望が増え、子どもの負担は大きくなっているなぁと思うことが増えたので、早くにお迎えに行けることはお子さんにとっていいこことだと思います☺✨
今はお子さんと離れることが寂しいと思いますが、保育園に預けると決まった今、お子さんがどうしたら安心して園生活を送れるのかを一番に考えてみてはどうでしょうか。(*^^*)
新生活頑張って下さい!
-
あいまる
1週間に1回だけ2時半(お昼寝タイム終了の時に行くのはいいですかね?)あとは3時おやつ食べたくらいにお迎え
- 3月16日

そーママ
うちの通わせてるとこは15:30~でお迎えお願いします、って言われます。珍しいですね😃
私はもし早く仕事が終わったり、自分の休みの日でも 16:00頃までお迎えは行かないですね🙆みなさんと同じようにお昼寝やおやつの時間もありますし、そーゆー時間に家事をしたり自分の時間として使いたいです☀️
コメント