※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぴこ
ココロ・悩み

役場で働く女性が、パートの同僚の派手なネイルに悩んでいます。周囲に誰も指摘しないため気になっているようです。要注意です。

役場関係の事務の仕事をしています。
最近入ってきたパートの方のネイルがすごい?です。
写真の色を絵具でべったり塗ったようなネイルチップをつけています。
パートは数人で、ほぼ公務員の職員さんの職場で、誰も言わないからいいのかなと思いますが、、、(職員さんとあまり関わりがないので気づかれてないかも)
50中頃か50後半の方で、派手というか、最近見ないようなネイルです💦
私もパートですが、その方に色々教える立場で、窓口業務がメインなのでとても気になります、、

ちなみに、職場でネイルをしている人は一人もいません。
ほっとけばいいのだと思いますが、ご高齢やご病気の方がたくさん来られて対応する立場なので、気になってモヤモヤし、投稿させてもらいました。

コメント

ここ

色的には特に派手にも思わないです!
窓口業務でネイルが禁止であればぬぴこさんが指摘すればいいと思います。

  • ぬぴこ

    ぬぴこ

    特に決まりがはっきりとはなくて💦
    華美なものでない服装とだけです。
    職員さんに聞いてみます、、、

    • 3月16日
さーママ

決まりがあるなら教えてあげればいいし、無いけど気になるならそのように言えばいいと思います❗️高齢や病気の人が来るから....とかではなく、自分の意見として(>_<)

銀行の窓口業務してました
業務規定でネイルの色やデザインに決まりがありましたので、それに沿っていればOKでした!
ご高齢の方から
まあ見せて❗️すごくキレイ❗️
と会話のきっかけになることもしばしばで、嫌がる方だけではないです^_^
ってかその方も高齢に近い....??笑

  • ぬぴこ

    ぬぴこ

    なるほどですね!
    規定がおおまかなのでよくわからなくて💦

    そういう会話になるような場所ではないのでどうですかねー、、
    そうなんです、その方も高齢に近いです笑
    私の母と同じくらいの年の方なので💦

    • 3月16日
まり

私はネイルしたことないですが、仕事に支障がないならネイルは反対はしないです。というか、それも楽しみのひとつになってる人もいるし、規定がないなら問題ないのではないですか?私自身役場の窓口の人がネイルしてても気にならないです。

はじめてのママリ🔰

そんなに気になりますかー??
医療関係や保育士などがされてたらアレかもですが、(それでも単色塗るくらいなら私はいいと思いますが)
役場の仕事なら仕事に支障もないだろうし全然いいと思いますよ!!

deleted user

そんなに気にならない色味にみえます😊
誰かを怪我させたりするわけでもないですし、そんなに華美にもみえないし
仕事をきちんとしていればいいと思います!

ぬこ社長

会社で規定がありダメなら教えてあげてください😊
無ければこのくらいの色なら私は気にしないです!
50代でもネイルしますよ〜母はしてますし🤔
ネイル禁止ではなく誰からも指摘がないなら問題ないと思います

ぬぴこ

皆さんありがとうございました!
気にしなくて大丈夫だということがわかったので、気にしないことにします!
不自然な感じがしましたが、普通なのですね😊