
広島県呉市にお住いの方、住んでいた方教えていただきたいです🙇♀️今月…
広島県呉市にお住いの方、住んでいた方教えていただきたいです🙇♀️
今月、主人の転勤で県外から広島県呉市に引越しをするのですが、土地勘がなくどこが住みやすいなどの検討がつきません😂
不動産屋にオススメされたのが焼山というところで呉駅までバスで20分と言われました。スーパーも近くとても良いところだなと思ったのですが、グーグルマップで見たところ山の中を通っていくようで生活に不便さはないのかなと不安になっています。
呉駅への通勤に不便さは感じますでしょうか?
渋滞や、土砂崩れなどの点はどうでしょうか?
また呉市で住むのにオススメのエリアはこざいますでしょうか?
- さち(5歳3ヶ月)
コメント

yy
転勤族でして一時期焼山付近に住んでいました。あまり何もないです。住宅街ではありますが。
広島方面に行きたいのなら山一本道の二車線で渋滞になりますね。有料道も一応ありますが。
去年の豪雨覚えてますか?被害があった坂、矢野地区を通る道なので、私たちならもう通りたくないですね(道に対してです)
呉駅までは高速みたいな形をしたバイパスってゆうのかな?に乗らないと下道は距離があります。不便に感じました。

ユーザー3
焼山は、色々ありますが山の上なので、私はあまりオススメしないです😅
呉駅周辺での勤務であれば、駅で言うと広~阿賀 矢野~吉浦 が良いかと思います✨
-
さち
ご返信ありがとうございます!
山の上だとなにかと大変ですよね(°_°)
呉駅周辺の勤務になります!教えていただいたところで調べてみます!ありがとうございます!!!- 3月16日

ぽん
ご主人は職場までの移動は車ですか?😄
-
さち
ご返信ありがとうございます!
主人は車移動です🚗- 3月16日
-
ぽん
車が二台あるのなら焼山住みやすいと思いますよ。呉へも広島市内へもアクセスしやすいです。ただ、焼山から呉へは、細い道を除くと、平谷線という道しかないのでそこが通れなくなると、すごく遠回りしなくては呉へはおりられなくなります💧
年に1.2回、雪が積もるのですが、平谷線は大渋滞ですね😅
呉市広は平地だし住みやすいですが、工場が多く、最初の1年は臭いが気になるかもです😅慣れますけどね☺️- 3月16日
-
さち
焼山から呉までの主要の道は一本しかないのですね😂呉へ向かう人みんなが使うとなると朝とか時間が読めないですね😅
雪積もるのですね!!暖かいイメージだったので驚きです。スタッドレスもはかないとですよね(°_°)
工場が多いなとは思ってましたが、臭いもあるのですね!!!!!知らなかったのでありがとうございます!!
臭いとなると洗濯とか気になりそうです!- 3月16日
-
ぽん
朝から大渋滞ってイメージはあまりないですけどね🤔夕方の方が、呉から焼山方面で混んだりするかもです💦
焼山は冬タイヤ必要ですね!坂道が多いので冬は怖いです😥
よそから来た人の中には、臭いが気になって洗濯物が干せないって言ってる人もいました。最初はどうしても気になるかもしれませんね😣- 3月17日
-
さち
そうなのですね!主人は朝早く夜遅くになると思うので渋滞に関しては大丈夫そうですね☺️
やはり必要ですか😂雪道慣れていないので不安ですね😂
私が臭いけっこう気にしてしまうタイプなので広付近に借りるのであればよく考えてからでないとですね🤔ありがとうございます!!!- 3月17日

はじめてのママリ🔰
旦那が呉市広に住んでいました😃最寄り駅は新広で、呉駅から2駅目で5分ちょっとで着きます。車なら渋滞はありましたが、つい先日トンネルが開通したので、緩和されると思います😃
近年(2000年代頃)賑やかになった地域で、若い方も多い印象です😌
焼山は寒いイメージがあります⛄
-
さち
ご返信ありがとうございます!
新広駅!調べてみます!!!渋滞について不安だったのでトンネル開通有り難いですね!!
焼山寒いのですか!広島は暖かいイメージだったので😨
⛄️の絵文字ということは雪も降るのでしょうか?笑- 3月16日
-
はじめてのママリ🔰
焼山はあまり詳しくはないのですが、呉市中心部との気温差は大きいと思います🤔今年は暖かかったですが、積もることもあるんじゃないですかね🤔
広島県は意外とスキー場が多いですよ😃沿岸部は暖かいですが😃
呉市は住みやすい気候だと思います😊- 3月16日
-
さち
山なので気温差は大きいのですね😳冬は寒く夏は涼しいってことですかね 笑
スキー場!!!!!まったくイメージなかったので驚きです!!!!!
ひとつの県で色々な気候が楽しめるのですね☺️- 3月16日

ゆ
転勤で呉に住み三年経ちます!広は平地で店や学校もそれなりにあり、住みやすいですよ☺️ただ未だに体に良くなさそうなあの匂いは慣れても不快です。呉駅まではバスや電車(広・新広駅)を利用してます。
-
さち
ご返信ありがとうございます!!
地図でみると山が多いなーという印象だったので平地なのは有り難いですね☺️ただやはり臭い問題があるのですね、、🤔
3年お住いでも慣れないものなのですね😨
お住いの方に教えていただけるのが一番参考になるのでありがとうございます!!!- 3月17日

さな
私は去年、旦那の転勤で呉市に引っ越してきました!
私も住むところめちゃ迷いました😭
みなさん言われているように、坂道が多いから冬場のこと心配したり、工場があるから臭いを気にしたりいろいろ悩みました😭
結局、旦那が自衛隊で朝早く出勤なので
呉駅に車で10分くらいで着くところに住んでます!
-
さち
ご返信ありがとうこざいます!!
私の主人も同じ自衛隊です☺️呉駅から車で10分は便利ですね!!不動産屋に問い合わせたりしてるのですが、この時期だからか呉駅の周りは空きがないと言われてしまって💦朝早いのであまり遠いいとやはり大変ですよね💦- 3月21日
-
さな
私もちょうど去年のこの時期大慌てでした😭
自衛隊はいきなり転勤とかの発表があるから余計大変ですよね、、
ホームズと、サン開発っていう不動産屋には問い合わせされましたでしょうか??
私がサン開発で今の自宅を探したので
もしよければマイナーなところですがおススメです!- 3月21日
さち
ご返信ありがとうございます!
焼山付近に住んでらしたのですね!
豪雨災害での被害も気になっておりました。坂、矢野地区を通るところなのですね。また同じような災害が起きたらと思うと不安になりますね。
主人は仕事で呉駅まで通うことになると思うので、はやり不便そうですね。
ほかの地域も探してみます!