![にこ☆ニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんな
今、授乳中ですか??
![ごろげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごろげ
長野市ではわからないのですが、上田市の上田原さんなら日曜日の午前中婦人科系やってたと思います(・ω・)
-
にこ☆ニコ
上田市ですか、、、
ちょっと遠いですが調べてみます。- 3月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産んだ病院に一度ご連絡を入れてみてはいかがでしょうか?
誰かしら助産師さんはいらっしゃると思いますし...
産んだ病院なら、産後何ヶ月かは通常見てくれるものではないんですかね😅
上の子の病院は1ヶ月くらいは時間関係なく連絡してくれていいよ、と言ってくれましたが...
-
にこ☆ニコ
昨日は、コメントありがとうございました!
休日の緊急医があるそうなので、そっちへ行ってみたいと思います。- 3月17日
![ツナ缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツナ缶
休日の当番医院で産婦人科があるはずですのでそちらに行かれたら
いかがですか?
それか出産した産院に連絡してみるのもありかなぁ!
-
にこ☆ニコ
昨日は、コメントありがとうございました!
産婦人科も休日緊急医があるとは知りませんでした。
早速調べて、今日行くことにしました。貴重な情報、感謝します!!- 3月17日
![🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸
保谷助産院に連絡してみてください!!
休日でも受け付けてくれますよ!
私も困った時、お盆休み中に
お世話になりました!
とてもいい先生です🥺💕
-
にこ☆ニコ
保谷助産院、聞いたことあります!
休日でも受け付けてくれるのはありがたいですねっ!!貴重な情報ありがとうございます!- 3月17日
-
🧸
辛かったら電話してみて
くださいねー( ; ᴗ ; )
よくなることを願ってます!- 3月17日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
明日は、若穂の滝沢医院って所が、産婦人科の当番医になってましたよ!痛くないですか?😢早めに受診された方がいいですよ🤗
私も、おっぱい詰まってしまいどうしようもなくなった時、北堀にあるホヤ助産所で、緊急で診てもらえました🤗
-
にこ☆ニコ
産婦人科でも休日緊急医あるとは知りませんでした!
今日、滝沢医院へ行ってみます!
ありがとうございました!- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
他の方もコメントされてますが、助産所ほやほやいいですよ!
休診日にはなってますが、緊急のときはいつでも診てくれます‼︎
![nico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico
熱のある中お宮参り大変でしたね😭
乳腺炎の症状かな?と思いますので、熱さまシートや保冷剤をタオルで包んで少し冷やすのも良いみたいです。
あと、しこりがある時は赤ちゃんに飲んでもらいながらしこりのところを押すと母乳がながれていくのでしこりがとれやすいです。
指一本で点を押すよりは、手や何本かの指で面で押すようなイメージです。
ただ、詰まっている母乳はあまり美味しくないらしく、赤ちゃんがあまり飲んでくれないかもしれません💦
大変ですが、搾乳するのもつまりの解消を促します。
どれも知っていることでしたらすみません。
早く良くなりますように!!
-
nico
すみません、長野市在住ではなかったのですが、受診までに少しでも良くなればと思い、病院以外のコメントをしてしまいました。
- 3月16日
にこ☆ニコ
はい!授乳してます
かんな
もし心配なら受診をオススメしますが、
私も入院中しこりができて見てもらいましたが、張りだと言われました!
授乳してる時にそのしこりを抑えながらあげるといいみたいです!
熱は授乳してるからだとおもいます。
肘で測って見てください!