※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モモジリ
妊活

基礎体温について教えてください就寝して2時間後に測っても意味ないですか?測る時寝返りをして測っても意味ないですか?

基礎体温について教えてください
就寝して2時間後に測っても意味ないですか?
測る時寝返りをして測っても意味ないですか?

コメント

deleted user

就寝して2時間後というのはなぜでしょうか…
目が覚めた時そのままの状態で測る…るというのがお約束だと思いますが、寝返りをしてというのは起きてからうつむきの状態で測る…るということでしょうか…?

  • モモジリ

    モモジリ

    起きる2時間前ですね
    寝返りというか体温計をとるのに動くからです

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も昔測ってましたが、体温計を置く場所、枕の下とか頭元に置いて 手を伸ばせば届く場所に置いてました。
    多少の寝返りとかは気にしてませんでしたが、動くことがないように気をつけてました。体温計探した日は測らなかったりもしてました。動いちゃったから。とか。
    あと、起きる2時間前だとちゃんと測れないんじゃないかな…?と。
    最低4時間寝てから測らないと基礎体温つけても意味ないかな?と。

    • 3月16日
ぽん

出来るだけ身体を動かさない方がいいと思いますが、体温計を取るくらい大丈夫と思いますよ!
隣の部屋に取りに行ったり、起き上がって取ったりする訳じゃないんですよね?
寝返りくらいだったら、私もしてましたし😃

しかし就寝して2時間後だとあまり正確じゃないかもしれませんね💦
4時間は寝てから測った方がいいと思います
しっかり寝れなかった日やけっこう動いてしまった日の体温はあまり気にせずに、後からわかるように書き込んだり印をつけてたりするといいですよ!

基礎体温はあくまでも体温が2層になっているかがわかればいいので、あまり神経質にならなくてもいいと思います😁

かしぃ

最低でも4時間睡眠とった後に測らないと意味ないです!
寝返りも出来ればあまりしない方が良いです😊

  • モモジリ

    モモジリ

    そうですね
    寝相が悪いので体温計も側に置いとくと無くしてしまいます

    • 3月16日
  • かしぃ

    かしぃ

    枕の下に置いとくのどうですか?
    まったく寝返りしないの私も出来ない時あったので少しくらいは動いても大丈夫ですよ!
    多少は誤差でると思いますが大差ないと思います( ¨̮ )

    • 3月16日
  • モモジリ

    モモジリ

    ありがとうございます
    すぐ届く場所に置きます

    • 3月16日