
旦那が幼馴染の結婚式披露宴に参加をしに電車や新幹線の中3~4時間で地元…
旦那が幼馴染の結婚式披露宴に参加をしに電車や新幹線の中3~4時間で地元に行きました。
うちには小さい子供が3人いて、旦那の親戚の結婚式も秋にありましたが双子が生まれてそんなに経ってなくて泊まり絶対なので行けずで、今回は参加してもらいました。
平日もずっと私1人で見てて、旦那はお手伝いなどはしてくれますが、さすがに旦那がいる休日でしか子供から目を離せるときがないので大事な1日を普段頑張ってる旦那にと思い披露宴までで二次会はごめんだけど無理だよって伝えて切符などを取ってもらいました。
ちゃんと前もって幼馴染には切符を取りたいから何時に終わる予定かを聞いてもらってましたが、予定では終わってる時間に切符を取りましたが、まだ終わってないということで夜にかけては私1人ではなかなか難しいので退席させてもらったようです。
まさか退席する事になるとは想定してなかったので、相手側に申し訳ないな…と。
皆さんなら、お詫びなど何かしますか?
幼馴染はうちの状況はわかってくれてる人です。
- マーちゃん
コメント

怪獣あんこら
最初から約束事決めていたなら大丈夫だと思いますよ。披露宴時間、聞いてチケット予約していたわけだし…。ご主人二次会出たんじゃないですかね?🤔
マーちゃん
そうですよね。
一応夜に退席したことについて連絡しようかなとは思ってるんですが…
どうなんですかね?
帰ってきたら聞いてみます笑